2022-04-08

男女CPテロと呼べマンにいい印象がない

異性愛作品ヘテロって呼んでくださいって言ってる人間が苦手

悪口として使うこともあるし、現実問題創作リンクさせてヘイト吐いてる人とかサイゼ燃やしたような手合いとかが使ってるから印象が悪い

今後の使い方を見て導入するか決めようと思ってるけど、

悪口として使われてるのをけっして少なくない数見てきたので…

そういう使われ方を認知してるくせ不快にさせる自覚なく正しい呼び方だって浮かれてる人間あんまり近付きたくない

したことある人がそうだったんだけど、自分範囲内の人間自分の心地よさしか見えてなくて視野が極端に狭い脳の作りをしてるタイプで、他人善意ある振り払いにくい指摘マウントするタイプの方で…

自分の考える「正しい世界しか見えてないタイプモヤモヤしたしなんか変な人だったんだよね

他責目線の強い過去愚痴を漏らして不穏な空中リプライもするタイプでみるだけでストレス溜まった

そういうとこからもなんかなー自分の狭い世界の心地よさしか見えない独特な脳のつくりの持ち主だから自分境界線無視して感情移入ちゃうマイノリティの悲しみってとこばっか注視して根本なまずいとこを見れないんだなあと思った

その人はこれまでもそうやって生きてきてトラブルいっぱい起こしてきたっぽかったし、「なんかつっかかられる~変な人だったよね」て言ってて、世間的には浮いてるんだろうな~って変であることも他人責任押し付けてる認識っぽくて"本物"って感じだった

そういうこともあってなんか苦手意識強いなあ

から使ってる人も視野狭窄が過ぎる傾向が強くて言葉尻にばかり流されて怒ってる人が多い気がするし関わりたくないか

今後もクソヘテロって呼んで叩く手合いが出てくるなら自分が導入することはないだろうしね

これだけで関わりたくないって判断するのは乱暴だとはおもうんだけどね、

今の時代になっても個人範囲であってもあまり導入されないのを「差別意識だ」って決めつけて燃え上がってるだけのオタクが多い気がするから、その時点でちょっと近付きたくないなあ…

悪口とか変な使い方されてないかとかあらかじめ調べてから使うもんだと思うからその時点でリテラシーが低い印象を受ける。

悪口として使われてるの見たら「押し付けるのはきついな」って思うもんだと思うんだよ

BLって言葉のもの悪口として使うことないのに、異性愛ヘテロ悪口として使われてるのはスルーしていいって考えてるその人としての足りてない感じが…なんか無理なんだよなあ…

BL悪口自虐として言い表す時はホモって言う人が多いだろ、もともとヘテロNLをめちゃくちゃ嫌ってる層が悪口として言い表してたからもともと男女CP好きな人からしたら印象悪いんだよな

あと使ってるのに40↑のネット慣れしてない世代か、成人してない極端に若い世代に多いんだよな…

ネットリテラシー低くて、表記以前に危ういところが多くて触りたくないな…という趣味と合わない人間性の苦手意識がある。似非フェミ傾向も強い手合いの印象だし…

からオタクとして付き合いにくい、性格視野の極端さ、他責傾向が強い人間判断するための指針として自分はへテロを使ってるか否かを判断基準にしてる

今後もジェンダー意識の高まりだかどうだかでどんどん悪口として使われていくんだろうなー

そういう人はそれから悪口押し付けてくのかなーって疑問

もちろん自責として変える人もいるのは分かるんだけと、声高に変えてくださいって主張する方は他責ぎみな印象…

使ってる当事者やそれを主食好きな人間が使いたいと思うかって一度でも考えたことあるのかな、ないんだろうなーと思う

追記

サイゼやすのは似非フェミのことを差してるよ

  • とりあえずサイゼ燃やすとは? サイゼエアプの発達障害が騒いでた印象しかない ガチのサイゼ信者なら株を買ってやろう。客単価が安いので通う程度じゃたかが知れている。サイゼは海...

  • NLはノーマルラブの略だから差別だ!って言いだすやついるからしんどい。 BLNLGLって呼ぶおさまりがいいからノンケラブ呼称もっと普及してほしい。

    • フツーに差別だろ。頭古代で止まってんのか?

    • ノンケラブを広めようって誰か大きい声を出して広めてくれないかねえ…と思うが、 ノンケもヘテロもバイが入れないんだよな… そこほかアセクシャルやパンセクシャルも除外される ...

      • バイならバイラブでええやろ。

        • BLになっちゃうよそれは…

          • ほならボーイズラブやなくてゲイラブにすればええんちゃう?

            • 現実の当事者を差す用語を使うこと自体が作品の幅を狭めるし、それ以外の恋愛を除外するから問題なんだよ ゲイラブってそれGLになっちまうよ!ってツッコミ待ちでしよう君!面白くな...

              • それ以外を除外するも何も、その作品がヘテロを描くのかバイを描くのかは最初から決まっとるやろ。

                • 片方がヘテロでバイだったりが除外されるだろうがよ… BLもゲイものとは言わんしバイであること多々あるだろ… もー根本的に考えが違うこの人…

                  • そういう設定なら「主人公がヘテロで相手がバイです」って説明すればええだけやろ。 誰も「あらゆる作品をヘテロかボーイズかに分類しろ」なんて誰も言ってへん。 条件に該当する作...

  • 言うてもうヘテロで慣れちゃったしな。ノーマルは違和感ありまくりやし。そんな無理して反発する理由もないっちゅうか。

  • こういうのもありますよ https://anond.hatelabo.jp/20220419140809

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん