2022-04-06

anond:20220406135516

女性が一人で生きていくのが難しい社会なので、結婚強要してるのはそれはそうなんじゃないのと思う

  • 無職として生きていくのが難しいこの社会で、労働を事実上強要されているのは問題だ…ってコト…!?

    • むしろ問題じゃないと思うのかい

      • 問題だとするなら、憲法にある「労働の義務」規定の存在がまずおかしいし、 軽犯罪法にある浮浪罪の規定も廃止しなくちゃだし、 誰も労働しなくていいのならどうやって社会を維持す...

        • おやただの社畜だった

          • バカかこいつ 自営業者も職人も経営者もみんな労働して生きてるわ 社会出たことない専業主婦の寄生虫だから仕方ないか

            • 自分の生きる意味を労働にしか見いだせないタイプかよ

              • 仕事出来て高い収入を得てる感じがゼロなのもまた哀愁を誘う…

            • 確かに俺も働くの嫌だわwって軽い流れになると思ったら二言目には専業主婦ガーするガチギレ引きこもりジジイじゃないですかやだー 憲法にある「労働の義務」規定の存在がーもバカ...

        • マジか・・・「労働」じゃなくて勤労だもんなぁ。 サヴォリーマンは違憲で死刑?銃殺? 日本国憲法第二十七条一項は、「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」として...

          • 実に人売りに都合のいい憲法だよな 日本は国民の幸福とかそっちのけの人売り国家だったわけだ ああもう最悪だな

  • 女が一人暮らしできないレベルの給料しか出してない会社、男にも同じぐらいしか出してないでしょ。

    • 「男はどうでもいい、勝手にのたれじね」が和フェミの意思です

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん