2022-03-30

ボードゲーム作ってる人に聞きたいんだが

データ化しても友人以外に公開しないことが前提なら、私的利用に含まれる?

というか、こういうことって同人誌原作云々と同様、問い合わせないで秘密裏にやっちゃった方がいい?

追記

皆さんありがとうございました ボードゲームを買ってデータ化して身内だけで楽しみます

  • 友人と一緒に生活してるなら問題無い。

  • 秘密裏で問題無い。 基本的に利益を出さなければファン活動の一環でしかない。 利益が出るなら、売り上げの10%をライセンス料として留保しておけばOK。

  • せやね。即売会経由で出てるやつなら、同人誌と同じと思ってもらって。   個人的には沢山の人にプレイしてもらいたいってのが前提。 困るのは、無料で配布しまくられて二度と重版...

  • ルールは著作権で守られないからいくらでもデジタルでパクリゲー作っていいぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん