2022-03-29

anond:20220329131657

まあ他人の申し出をこっちが選り好みする方がいろいろ楽だから

自分主体的に行動」したってうまく行くとは限らないし、できるだけ条件の整った相手に乗る方が手っ取り早い

だってネトゲで強ジョブやってた時はそうしていた

あいつらは自分のことを選ぶ側だと思ってるくせに、隙あらば無力な弱者を装いたがるのが始末に負えない

記事への反応 -
  • わりと女性の行動原理には「責任を負いたくない」があると思っていて、 女性がキュンと来るポイントはけっきょく「あなたの責任を自分が負うよ」に集約されるんだと思う(男もそん...

    • まあ他人の申し出をこっちが選り好みする方がいろいろ楽だからね 「自分が主体的に行動」したってうまく行くとは限らないし、できるだけ条件の整った相手に乗る方が手っ取り早い 俺...

    • 責任は負いたくないけど決定権は持ちたい、っていうパターンもない? もちろん女性に限らん話だけど

      • そういう時は選択肢を絞った上で提示してあげると、そのカスみたいな願望を満足させてあげることができる

    • 私の場合は「他人の責任を負いたくない」だな。 主体的に行きたい所行ったりやりたい事やったりする場合基本単独行動。 今度◯◯行こうと思ってるんだ~位は言って見る事もあるけど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん