2022-03-23

正直、日本Twitterで目立つフェミニストが気に入るかどうかって要は

・絵柄が好みかどうか

BL邪魔にならないかどうか

であって、実際のフェミニズム的な要請あんまり関係ないと思うんだよね

例えばシリーズ初の女主人公かつ最後まで誰とも恋愛せずにエンディングを迎えたFINAL FANTASY6のティナとかフェミニズム的に語られてもよさそうなものなのに

特に見た記憶がないのは外見がフェミニンTwitterフェミニストの好みじゃないからのような気がする

ジャンプ作品だとヒロアカなんかは女性キャラが男の添え物ではなく人助けについて思い悩みながらも単独ヒーローとして成長していく様子が描かれているか

フェミニストから評価されているのかと思いきやそんな事はなくて寧ろ叩かれ一方なのは風呂覗きのようなセクハラ描写があるせいかのように言われるけれど

それよりもどちらかというと恋愛要素があるのと絵柄が肉感的なのが理由のような気がするし

BLEACHも巨乳女性キャラがかっこよく活躍して海外フェミニストから評価されてたって聞いたけれど日本国内ではそんな様子無いのは

巨乳キャラ恋愛描写が気に入らないのが先に来るんだろうなって思うし

冨樫漫画なんかも5chの同人板では美少女以外もちゃんと描いてて女性キャラ描写が良いよねって誉められてるのを割と見たけれど

Twitterフェミニストから持ち上げられているのは特に見た記憶がないのはヘテロ恋愛色が強いからだろうなあ

逆にワールドトリガー黒子のバスケなんかはセクハラ描写巨乳キャラが多少叩かれる事こそあれど絵柄に色気がないのとヘテロ恋愛要素がほぼ皆無なのとで本格的に叩かれている印象はない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん