2022-03-10

前書いたけどほんまインターネット法律の話すんなよ

https://anond.hatelabo.jp/20220215164803

で書いたけど馬鹿無知晒してアホ丸出しになるだけだからやめとけや

今の世の中な、ぐぐればそれっぽい回答は出てくるんじゃ

夫婦財産は共有なの?って言葉を入れるだけでな、弁護士回答が出てくる。

「夫が稼いだお金でも財産分与の時の対象となります」とかな。

でもな、お前らアホで真面目に法律勉強してない人間から

この「財産分与」が何なのかわかっとらんのじゃ。

用語用語として理解しとらんから雰囲気で読み取ってまうんじゃ。

財産分与って言葉離婚の時にしか使わん言葉であってな、

この弁護士回答も、特殊要件の元ではこうなる、という回答なんじゃ。

からモノ知らんくせにググって語ろうとするバカはすぐ分かるし、

いちいち指摘するこっちの話だって聞いてる奴らも法律詳しくねーから擁護とか出てこねーんだわ。

あーマジクソ。本当にクソ。法律の話すんな勉強しろカス

記事への反応 -
  • 素人しかいない場所で専門的な質問をするな、話をするな 今時公開SNSで質問を受け付けてる専門家なんていくらでもいる 専門知識がいる事を素人から引き出そうとするな 素人がいる場...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん