2022-02-18

「俺は平気」←これへの批判@オープンレター関連

以下のツイート批判が集まってる。

【 オレ自身呉座先生にちょこちょこ批判されてたけど、別に「また鍵垢でグチグチ言ってるな」くらいにしか思ってなかったぞ。

オープンレター側の方々がやったことってのは「あいつは気に食わないか差別の名の下に追放しよう」ってことにしかオレには見えない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/usaminoriya/status/1494146321951117313

趣旨は分かる。あんたにとって平気でも他人にとっては違うんだよっていう当たり前の批判が成立する。

ただね、今回の被害者側は、正に「私は平気」って言って他人クズ呼ばわりしてきた人なのね。

今回オープンレター批判的な人って俺を含めてこの非対称性に納得いかない人が多いと思うんだけど、これについて何かうまく説明できる人いる?

一般的に、人をクズ呼ばわりするのに法的な根拠は一切いらないと思うぞ。あえて言えば表現の自由かな。

https://mobile.twitter.com/Cristoforou/status/1294121624724070400

  • 権力勾配って言葉をご存じない?

  • 女性無罪と左翼無罪 両方兼ね備えてるんだから最強だぞ アカデミアの中ではね

  • 草津に対して事実誤認で「民衆の敵」って言ってるのほんとに酷かった 相手方に謝罪もしてないよな

  • オープンレターの擁護派がここは必ずスルーしてるの笑える

  • 個人的にはこのダブスタさえなきゃ好きにしろと思う

  • 結局これへの反論ないの面白いな これだけ左翼が多いはてなでこの結果なのか

    • ??? 「俺はこう思う」 「俺にはそう見える」 しか言ってないのに、反論も何もなくね?

      • え、ダブスタについて問われてるのにいつもスルーしてるよね

        • ダブスタは K DUBと ハイ・スタンダード横山剣からなるユニットである

    • ニーターパン様のように常駐しているわけではないのですよ

  • 結局いつもの左翼無罪論に行き着くんだよな 社会主義の核は綺麗な核の時代から何も変わってねぇ

  • オープンレターって呼びかけ人や賛同者の方が持つ差別意識も顕在化してるやね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん