2022年02月12日の日記

2022-02-12

anond:20220212123259

季節はちょっとずつ進んでるけど、テニプリ無印42巻、新34巻まで出て彼らはずっと中学生なんだがどうすか?2021年10月20周年だったよ。

死ぬ気で生きてみる 2月12日

2月14日の終わりに死ぬ仮定して生きてみたけど、何の変哲もない普通の1日を過ごした。

朝は10時に目を覚ましスマホゲームして11時に起床。

昼ごはんインスタントラーメンとか食べて

完成してない絵に色を塗って

ワンピース読んで

散歩して夜に寿司食った。

たとえ人生が終わるとしても特別ことなんてしないのか。 

別にやりたいことなんてないしこんなもんか。

もうすぐ死ぬのに将来のこととか考えちゃった。

まだ入り込めてないみたい。

anond:20220212234243

は?最初の頃は1239段の騎士と戦ってたんですけど?

anond:20220212233935

なんで自社のことしか頭にないんだよ

営業職なら最終的に判断を下すのは営業先の社長なんだから経営者目線では今売り込んでいる商品はどう見える?って考えないと意味ないだろ

開発職なら導入先の社長が今後も継続してこの製品を買って社員効率的仕事できるようにしようって思える製品を開発しないとだめだろ

それが経営者目線で考えろってことだよ

anond:20220208234454

高梨沙羅ら“大量失格”の背景か…ジャンプスーツ専門家が「不正行為常態化」を指摘

https://news.yahoo.co.jp/articles/101fee700609078f4552761d82d54fcf85708f3f

元増田だけど、やっぱりこういう不正常態化があったんじゃないかと思うんだよな。

関係者の歯切れもパッとしないし。

数検査にすべきとか、引っかかったら着替えさせてもいいのでは、という意見も見られるけど、

そもそもみんなでルールを守ればいいじゃん、という話なんだよなぁ。

ルールを守るのが当たり前の世界なら、サンプリング検査や一発アウトで問題ない。

リトライOKならまず1回目は不正チャレンジ、というのを助長してしまう。

それはスポーツマンシップオリンピック精神としてふさわしくないだろう。

藤井聡太って格下としか戦ってないらしいな

そりゃ勝って当然だろ

ただの茶番

anond:20220212234010

うわぁーきれー✨って喜ぶ美人イケメンが隣にいればいいんだけどね。

anond:20220212233859

えっなんか思ってたのと全然違った…そりゃ燃えるわ…

わかりやすくありがとな

anond:20220212234102

くっさいのは腸内環境が良くない可能性が高いので発酵食品食物繊維をすすめる

じゃあ

実はお家でくっさいうんこぶりぶり生み出してます

ってカミングアウトされたとして

どうすればいいわけ

anond:20220212215137

あの絵の女性が、なぜ気心知れた相手ではないと決めつけてるの?

anond:20220212232306

経営者目線を持てっつーのは「中小企業社長には運転資金として個人保証で5000万円や1億円を借りている人がいる、上場企業経営層は株主資金繰りについてどう説明しようか株主から集めた資金でどう会社を回そうか毎日考えている、そういう人達にとって有用仕事のやり方はどういうことか考えろ」って意味であって、経営をやれって意味ではない

もし経営をやれって意味だと本気で受け取ったのなら頭の出来が残念すぎるから反省した方がいい

未婚女の9割は将来結婚したいと思っている

男はジリジリ下がってて草

https://pbs.twimg.com/media/FKEaMCMUUAEOKx6.jpg

anond:20220212164432

サイゼリヤデート行きたい男も、上司うまいイタリアンで奢るよと言われてサイゼリヤに連れて行かれたり、会社飲み会サイゼリヤで開かれたり、仕事相手接待としてサイゼリヤに連れてきたときに当然TPOなんて言わずに大喜びすんだろうな。

anond:20220212233521

これが通ると思ってるから恐ろしいな

今までこれで許されて生きてきたんだろうな

anond:20220212204428

さては可愛らしいビール腹おじさんチャンの投稿だネ❣️❓

可愛らしいビール腹のおじさんチャン、今日おやすみ😪はどうだったカナ❓

おばさんは、妹チャンと、ホットココア飲んだヨ❣️☕️

カロリー的に、マシュマロは浮かべ無かったけどネ🥺

可愛らしいビール腹のおじさんチャンは、レモンティー派なのカナ❓おばさん、オススメ紅茶があるケド、今度一緒に飲まない❓🥺ナーンチャッテ✌️😝✌️

はちみつ🍯苦手じゃなかったら、Lakshimiの極上はちみつ紅茶☕️是非飲んでみてネ💓💞

anond:20220212233448

そのバズを作者が見ていたかどうかは妄想しかなくね

新人研修はぜひ対面で!」

コロナ禍以前の当たり前」や思い描いていた学生生活とは全く違った日々を送る今の大学生取材。昔との共通点を探しながら日々模索している今の大学生たちを紹介する。

出会いの場が減ることで、「コロナ禍以前より友だちを作りづらくなった」と感じている。一方で「少しだけあった対面の機会に友達めっちゃ増えた! コロナ禍ということもあり、懇親会などはなかったが、少人数講義での交流ディスカッションを通じて友人を増やすことができた」(Aさん・大学2年)という声も。「対面の場面だけじゃなく、同学年のLINEグループから友達を作った」(Bさん・1年)という人もいて、SNS活用した友だち作りが行われていることもわかる。

コロナ禍で変わった大学生友達作り「LINEグループから仲良くなった」「寮生同士絆が深く」(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc27c7e974b95a5b86c8804ce2ffa07b27d8b40

若者は、彼らなりに世の中に合わせて対応しているのに、クソ人事とクソ研修会社が、「新人研修はぜひ対面で!」とかぬかすので、かわいそうにリスクの中スーツを着て満員電車都心に出勤して、教室に横並びでマナー講師におじぎの角度を指導されたり、タッチタイピング競争やらショートカットの暗記テストやらやらされて、「インターネットの仕組みを別のものに例えて説明しましょう」みたいなどうでもいいグループワークをさせられることになります

そんなことに対面の価値なんてなくて、オンラインでしっかり学んだこと、できるようになった技術を、週1回、半日くらいのスクーリング (対面研修) で発揮するような研修のほうが、よっぽど新人教育と「友達作り」を両立できると思うんだけどなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん