2022-02-12

「この職種休みの日に仕事を忘れたいと思ったらダメだよね」

そう口癖のように話す上司から

あなたには経営者目線を持って欲しい。そうすればもっと成長できるから

と言われた。

現在、平社員わたし

役職もつくの???

え、やだ。ただでさえ半分以上サービスなのに残業代一切もらえなくなるじゃん。

え?それとも平社員のまま経営者目線を持てと言ってる??

仕事趣味じゃないんだけど…


追記

サービス残業してるくらいなんだから今の仕事やりがいも感じているし、給料以上の成果も出しているし、いずれ楽しい現場仕事だけじゃなくマネジメントもしなくてはいけないことは理解している。

ただ、夜も休日も働いて、家のことは全て奥さんに任せている上司のようには働けないし、仕事以外に趣味だってあるし、これ以上、今の給料仕事が増えるのは無理って話なんだよな。

仕事へのスタンスがまるで違う人とは相容れないな、理解しあえないな、と感じた次第。

別に1人でブラックやってる人も1人でホワイトやってる人も勝手にすれば良いと思うけど、グレーでそれなりにバランス取ってやってる人を巻き込まないで欲しいな、と思う。

  • RPGでいうところのNPCでいいのか、モブキャラでいいのか?って言われてんだよ。 どうせ人生一回しかないし、会社で過ごす時間長いんだから、 どうせなら毎日の仕事のハンドルは自分で...

  • 経営者目線を持てっつーのは「中小企業の社長には運転資金として個人保証で5000万円や1億円を借りている人がいる、上場企業の経営層は株主に資金繰りについてどう説明しようか株主か...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん