2022-02-07

anond:20220207022716

そもそも私が何を言いたかたか忘れかけているわけですが、

改めて前の方のトラバを読み返してみますと、

はてなで反出生主義をロジカルに唱えているような人は

自分論理的で頭がいいと思っているのかもしれないが

実際その論理的能力を活かして世の中に貢献するほど

頭がいいわけではなさそうなので

もっと本能直感に従ってエモーショナルに生きた方が

いい人生になるんじゃないですかということですね

まあ余計なお世話と言われればそれまでです

記事への反応 -
  • 「世の中の潮流」という言葉を「はてなやツイッターの一部の人たちが感じているであろう世の中の潮流」という意味で使うのは流石に無理がある。 言葉遣いはなるべく正確にしような...

    • はいはい言葉遣いが雑で申し訳ございませんでしたね 世の中の半数はIQ100以下で本能に従って生きててロジックなんて重視してないなんて 当たり前すぎて改めて指摘されるとは思いませ...

      • 俺、WAIS-Ⅳ受けたことあるけどVCI(言語理解指標)ほぼ100だったよ。

        • よろしいんじゃないですか そもそもネット上で赤の他人に理解できる文章を書ける時点で ある種の知能的にはかなり上位ですからね

          • だから、はてなだのツイッターだのはそういう「ある種の知能的にかなり上位」の人間が多数派を占めているわけで、そういうところの人間にまで「論理を捨てよ感情を重視せよ」と言...

            • そもそも私が何を言いたかったか忘れかけているわけですが、 改めて前の方のトラバを読み返してみますと、 はてなで反出生主義をロジカルに唱えているような人は 自分は論理的で頭...

              • はてなで反出生主義をロジカルに唱えているような人は 自分は論理的で頭がいいと思っているのかもしれないが 実際その論理的能力を活かして世の中に貢献するほど 頭がいいわけで...

                • 文章が下手で申し訳ございませんね 私が読み直して、私が言いたかったことを改めてまとめたということです

                  • 改めてその内容について言うなら、 実際その論理的能力を活かして世の中に貢献するほど 頭がいいわけではなさそうなので 少なくともこの部分については何の根拠もない言い掛かり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん