2022-01-27

anond:20220127193810

分かるような気もするけど、古のラブひなみたいな、「さえない男に何故か美少女が次々と好意を持つ」系は割と炎上してると思うんだよね。「男に都合のいい実在性の低い女」的な描かれ方をしてるかどうかに多少の違いはあるかもしれないけど、僕ヤバとか高木さんとか無数にあるそのオマージュ作品とかは、改めて考えるとラブひなと大差無いのではという気がするんだよな。

  • どこの未来からやってきたの?別に炎上してないでしょ。 炎上ってのは、大衆が否定とマイナス批判して初めて炎上なんだよ。 君の言う狭い世界の炎上は炎上じゃなくてイチャモンって...

    • そういう定義ならなんだっけあの献血ポスターかなんかで「炎上」したやつも別に炎上じゃなくてイチャモンだよね。そういう定義なんだったら別にそれでいい。

      • 君は大衆の意味が理解できていないんだろうなぁ。定義どうのこうの言ってくる前にもっと広い視野を身に着けたほうがいい。見ていて可哀想に感じる。

        • 一方的な勝利宣言はなんの意味もないぞ

          • 勝利宣言って誰がしたのかしら。

          • 嘘も100回言えば真実になる。 この手法がある程度有効なのは実証されている。

            • 実際、非専門家による「議論」ってほとんどが「こう言ってる人がなんとなく多数派になってきた気がするので正しい気がしてきた」というゴールにしか行かないよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん