2022-01-19

anond:20220118205437

マッチングアプリ開発者だけどアラサー女でそれだけ条件をつけるなら諦めたほうがいい

例えば2人目の男に「都合の良いことを話し始め嫌気がさす」と書いてるけど

あなたの細かい条件に対して男は同じ印象を抱く

女は30歳を超えた途端、仮に昨日まで29歳だとしても全く違う生き物としての扱いになるんだよ

この事実を伝えると女は怒り狂うけど、これを事実として受け入れないとどうしようもない

29歳なら細かい条件は捨てて結婚したほうがいい

30歳になった途端に「あのときもっと条件を外してでも結婚しておけば良かった」と思えるほど茨の道になる

元々、結婚相談所でも働いてたけどアプリでも同じで男が求めるものの大半は

若い

巨乳

・性欲が強めで相手フェチを受け入れる

・両親との同居

家事全般が得意

共働き

・優しい

正規雇用

健康

と、若いが一番上に挙がるくらい若さを求めてきて、その具体的な数字が29なんだ

特に今は非正規雇用者、両親との同居も視野に入れないと対象が大幅に減る

ギャンブル制限をつければいいし、タバコは将来的にやめるように向ければいい

脅しじゃなく本当に30歳を超えたら後悔するから、今滑り込むことを考えろ

  • そんなだから相手が見つからずに売れ残ってるんやろうなあ みたいな男性のお眼鏡に叶いたい人っておるんけ? 結婚したい男は各年齢に一定数おるが少子化で出産適齢期の女の方が少な...

    • 結婚をゴールとしてる男女は一定数いるんだけど市場原理が働かないのは閉鎖空間なのと 登録者数に男女の偏りがあってお互いが嘘をついてるから。 マッチングアプリは売ったから肩書...

  • そもそもアプリで異性を探そうとする男の大半はろくでもないやつら

  • 同居なんか優先してるようなやついるか? 若さこそすべてで29と30では雲泥の差があるのは事実だが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん