2022-01-19

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20210920-00259252

「そしてここでこの事件を通して考えてほしいのは、その無期懲役をめぐる現状、事実上の「終身刑」になっているという、その問題点についてだ。」

???

意味が分からない。

『無期』懲役なんだから終身刑になっているのが当たり前なのでは?

無期懲役と言いながら実体は有期懲役になっている事の方が問題なような。

殺された子供達に未来はないのに、加害者には未来希望を持つ事が許されるというのが酷い話。

二度の中絶でひどく傷ついた、ってだから何なの…?殺された子供達に何の罪があったの?

相変わらずの不倫女に甘い世論と、にも関わらず不倫は女だけが責められて男は責められないという間違った事実認識の多さに反吐が出る。

「後にこの事件をヒントに書かれた小説が、角田光代さんの『八日目の蝉』だ。小説の中では女性子ども誘拐して自分の子として育てようとするのだが、ドラマ化・映画化もされ、ミリオンセラーとなった。」

いやほんとこの小説って最悪だったよね。実際は何の罪もない子供達を焼き殺した加害者を、愛情を持って子供を育てたかのように歪曲する最悪な小説

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん