2022-01-13

anond:20220113232003 anond:20220214110946

いつもの増田くんは頭の良さ云々や日本語にこだわる前に文章を読めるようになりましょう

増田くんのコミュニケーションがうまくいかないのは『学歴が無いから』『知識が無いから』では無く、

ボーダー発達障害であるが故に興味の範囲が偏り過ぎ&予想判断能力に致命的な問題があり

人を怒らせ易い(顰蹙を買いやすい)・弄られ易い・意地悪され易いからだ

 

何度も言うが賢さ(知能)は多面的ものであり一面からジャッジ出来ない

理性的()と同じくそうあろうという信念及び態度であって性質ではない

 

つか増田くんの理論によると人口の数%であるIQのワイくんはスムーズなやり取りがしやすいそうなんですが

どうですか?現実見よう

記事への反応 -
  • そんなの実際生で見れるじゃん 底辺は嫉妬と喧嘩と悪口とノリだけの会話で楽しい奴が優勝、物事を考えたり勉強するのがキモいと思ってる、深く考えずに感情と印象だけで喋るため...

    • ワイはIQど平均の平均増田なんだけど、前者の人の方が一緒にいて楽しいから好き 後者は腹に色々抱えてそうで怖いよ

      • そう?腹に何か抱えるってメリットないから頭の悪い人特有の仕草な気がするよ、頭のいい人って1番信用できるから好き 頭の悪い人の方が自分は怖いよ… 何言うかわからないし何する...

        • 頭の良さとやたらに憧れがあるいつもの増田くんへ アニプレックス(SONY)がパブリッシャーのツイステッドワンダーランド(Disneyタイトル)をやってると 日本において教育など社会選別以...

          • その時代の価値観や人権意識は現代とは違うから比較しても意味ない アインシュタインはASDか何かだろうし

            • いつもの増田くんは頭の良さ云々や日本語にこだわる前に文章を読めるようになりましょう 増田くんのコミュニケーションがうまくいかないのは『学歴が無いから』『知識が無いから』...

              • 今日一日中張り付いてるワードサラダ増田

                • >統合失調 これもいつもの増田の特徴 あとはサラダワードとか?汚言症なんだよな   まぁ『またいつもの増田だな』って思いつつも結局構ったので 理解出来ないと思うけどワンステ...

                  • ワードサラダも汚言症も自分が言われたことなんだろうなぁ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん