2022-01-05

はーーー死にたい

不動産投資会社に騙されて200万くらいの損害被りそう。

流石にそんなうまい話ねーだろと思ってたけど、何回か話聞いてたら節税効果もあわさって、まあ不動産会社がいうほどうまい話にはならんと分かりつつ、トータルではプラスになると思ってた。

リスクになりそうな項目もしつこいくらい聞いた。一応納得して購入した。営業とも5回くらい話したから抜けはないと思ってた。

そしたら購入して2ヶ月で修繕積立金が予想の数倍あがると言われて収支計画完全に崩れ去った。

不動産会社は要約するとお前の自己責任という回答だった。

流石に事前の話と違うと思い、弁護士ポータルサイト的なところで相談したら10人くらいの弁護士から回答あった。

そのうち5人位と直接面談して、一番話があいそうな若い弁護士を選んだ。年配の弁護士こちらを若造扱いしてるのが鼻についたからだ。若いとはいえ経験5年くらいだからあいいだろと思った。

そしたらコイツがただのポンコツで、内容証明だしたら相手からの予想通りの回答に「いやーこんな回答来て困りました」とかいうだけでろくな対案も出さない。

今の所損害200万くらい。それを捲くる方法提示されない。

歌舞伎町のボッタクリ確定キャバクラいっても100万はいかないよな??なんでその2倍の損害が合法扱いされてんの??

はーこのエントリばずらないかな。会社名前伝えてせめて嫌がらせしたい。

  • 誰かそのまま死ねとかいってくれねーかな

  • どうせ使わん金だし断捨離できてよかったじゃん

  • 営業のこと黙って聞いてやってるようじゃ騙されるの当たり前よな 自営業者になるっていうのにお客さんみたいな意識だし そもそもそんなに儲かる物件だったら何も知らない素人に手...

    • ほんとバカだけど、普通に買えば300万儲かるところ、200万は相手がもってくけど100万はとれるだろみたいな気持ちだった。 販売会社300万の管理会社200万だった。自分は−200マン

      • イライラしてキャバクラ的な店来て、20分待ちだけど最長一時間待ちかも、的なこと言われて、2時間待ってまだこない。ほんと頭悪いやつって養分でしかないなって実感してる。

  • 不動産投資会社と弁護士、どっち叩きたいかはっきりしろよ。いやはっきりはしてるんだけど、不動産会社のほうが恨めしいんだろ? でもあんたの書き方だと弁護士のほうが酷く見える...

    • んーどうなんだろ。そりゃ不動産会社憎いけど、ボッタクリキャバクラがボッタクリしてくるみたいなんめ、それに騙される自分が悪いという気持ちが少しあって。 あーこの案件いけま...

      • 思ったより不動産投資会社への憎さも弱くて困惑したけど別の問題透けてきた感があるな 騙される方が悪いなんて台詞は典型的な悪役が吐くもんであって自虐に使うもんじゃないぞ 素直...

        • 「そんなん騙されるバカお前だけだ、情弱乙www」的な反応を浴びてドン底に落ちたい気分だったのに、妙に優しい増田の態度に余計惨めな気持ちになった笑 でもありがとな

  • 不動産投資ってめんどくせえなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん