2021-12-31

正月前にお餅をパクパク食べる人が嫌い。

正月前にお餅をパクパク食べる人が嫌い。

せっかくの風物なんだからそういうの少しは大事にしようよ。

ちょっと味見みたいな感じでひとつふたつ食べるのはしょうがないけど

なんで本域で食べちゃうんかなあ。

そういうことするのって嫌い。

お年玉とかだって冬休みが来て大晦日があって年越しがあって

寝て起きて朝に貰ったことではじめて「お年玉の思い出」みたいな

ものになってるじゃない?

そういう手順が大事でしょ。

ものごとには順序があって、それを粛々と行うのが

文化っていう面があるじゃない。

そういうの大切にしなさすぎるのは嫌い。

  • つまり、ていねいに前戯をしなさいということか。

  • 正月に備えて年末に餅つきするけど、普通その時に食べるでしょ つきたての熱くて柔らかい餅を食べないなんてもったいない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん