2021年12月22日の日記

2021-12-22

anond:20211222231252

それって生えてるか生えてないか確認していく旅なの?ひよこの鑑定みたいに

anond:20211222220025

「剥けてる」の意味がわからなくて、首を傾げるのみだった。

anond:20211222231925

もしくは匿名掲示板に入り浸ってるチー牛野郎だと思われたかもしれないな…

 

悲しいよなあ!!

私の遺伝子の中に数%潜んでいる強力なネアンデルタール遺伝子テクノロジーを生み出した。 

しかホモサピエンス遺伝子は魂の音楽をつかさどる。

anond:20211222231819

早く逃げないと時空の波に巻き込まれるぞ

anond:20211222231836

精液は水道蛇口が壊れたようにどばどば出るのが良いなー

もはやチャンネルと言えばテレビではない

こないだ職場の若手が会話しててさ

A「〜って面白い番組があってさ」

B「へぇ、それって何チャンネル

A「あ、テレビだよ。検索しても出てこない」

もはやチャンネルと言えばYouTubeチャンネルを指す言葉になっていた。

ショックだった。

チャンネルという言葉がとってかわられた。

これも一種レトロニムか。

anond:20211222144551

弱者男性ポイント

内面由来の生来非モテ

・硬い業界にありながら幼稚な職場いじめに遭う

ブルーカラー

・低収入

・赤いダウンジャケット(恐らくいつも同じの着てる)

・発想が変

美少女のおちんぽに転生して勇者パンティーを追放される❗

anond:20211222231447

そうだよ。あと二週間で13年経つ

軍師にはなれない

https://tech-blog.monotaro.com/entry/2021/12/22/090000

上に挙げたような「マネージャーの心得」みたいな話は本やネット上に腐るほどあるけど、こういうのを読むととても気分が悪くなる。

管理業務が、苦手というレベルを通り越して苦痛に感じるので。スケジュールをひくとか、必要書類リストアップするとか、頭がおかしくなる。仕事からと割り切れれば幸せなのだろうが無理なものは無理。

とにかくアホくさくてやってられない。賽の河原で石を積むのと何が違うのか

anond:20211222231138

久々の長期休みだし美少女のおちんぽを探す旅に出たい

anond:20211222230809

まだ後二、三ヶ月あると思ってた人は多いと思います

まぁ二、三ヶ月経ったら冬が終わる頃なんでそういう解釈なのかもしれないですけどね。

 

俺は何を言ってるんだ?俺の脳内人間妄執に俺の脳内博士が回答をしてくれたってのか…?俺は…オレは?おレ?お、お?おお?お??

anond:20211222225817

これ以上食ったら死んでしまいそうな血でも必要なの?

首相年末年始オチンポミルクを多く飲んで」異例の呼びかけ

キシダーのやり方、正しくないよ

anond:20211222230604

🌞(100人超えたらヤバくなるような物で俺を囲もうとしてんの…?生物って不思議なことするなあ…)

anond:20211222225416

政治トレンド入りするなんてTwitterはてなくらいで他のSNSでは政治話題する奴はそもそもブロック対象から

リアルでもそういう話題しかさない奴はつまらから縁切りしたわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん