2021-12-17

UFOキャッチャーの景品をくれる人

UFOキャッチャーの景品をくれる人がいる。

私はぬいぐるみキャラクターグッズに一切興味がないのだが、定期的にくれる。

取れすぎて余ったものをくれるというよりは、私のために取ってきているという感じ。

「3000円かけてやっと取れたんだ」とでかいぬいぐるみプレゼントされても「お金もったいない!!」という感想以外出てこない。言わないけど。

UFOキャッチャー自体別に好きなだけしたらいいと思う。でもUFOキャッチャーの景品って、取れたときのわくわくがプライスレスな思い出として乗っかってるのであって、もらうだけの人間にはそれがないか温度感違うよね。キャラクターアクリルスタンドって何に使うのさ…

なんとかいらないよってことを伝えたいんだけどずっと攻防が続いている。

まずもらったものを家に飾ったことはないけど、全く気づいてくれなかった。

そして定期的に「好きなキャラクターは?」とヒアリングされるので、やばいプレゼントされる!と思い「いないよ」って答えてる。

すると最近は「呪術廻戦で誰が好き?」と範囲を狭めて聞いてくるのでそれに対しても「いないよ」って答えてる。果てには「マリオルイージどっちが好き?」って2択で聞いてくるので「どっちも好きじゃないよ」って返す。

私はUFOキャッチャーのせいで雑談ができないやつになってる。面白いアニメゲームがあっても報告できない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん