2021-12-11

anond:20211211192023

後者はその通りだね

活動してたら知られることがどんなに大変かわかるよという皮肉を込めているからそういうことじゃないけど、分かりにくくてすまんな

仮に努力リスペクトしていたら、被害者としての発想ではなくて、前向きな訴えや建設的な提案ができたんじゃないの?

自分感想はほぼこれに集約してる

そうだね、みんながみんな尊重される優しい世界になるといいね

記事への反応 -
  • 「"全て"の男は特権性を自覚して行動せよ」的なごく一部の話に反発してるだけで、これも叩けよ的な話じゃないし文中でフェミニズムの具体的主張にも賛同してるじゃん。これでアンチ...

    • アンフェミ云々じゃないし増田を批判もしていない(つもり) 差別是正活動が努力であることを理解してないよって言ってるだけなんだが!?

      • よく分からんのだけど、元増田の言いたい「全て」的な物言いが目に入るのがしんどいねって話自体には理解があるの? あなたの言う「他人の努力にタダ乗りしようとしてるか他人の努...

        • 全て的な物言いがしんどいのはわかるが、全ての人は自分の想像の射程内にいない人に気遣いができない 増田も今の話で他の誰かを傷つけてるよ 絶対に誰のことも差別しない言説は不可...

          • それは実際に運動を起こさないと動かなかった(そして今も動かない)世界が悪いのであって 「社会運動を起こし規模を大きくして勝ち取らない限りお前が傷つく可能性あってもやめなく...

            • 後者はその通りだね 活動してたら知られることがどんなに大変かわかるよという皮肉を込めているからそういうことじゃないけど、分かりにくくてすまんな 仮に努力をリスペクトしてい...

              • なんだ冷笑か

              • (※今「冷笑か」って打ったやつは元々やりとりしてた自分とは違うやつね) もっと建設的なというのは確かにその方がより伝わるのかもしれないが、それはもう元増田の実像的な問題...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん