2021-11-28

anond:20211127142427

私は「風と共に去りぬ」のファンですが、ルックバックと比較するのはやりすぎだと思いますあなた風と共に去りぬを読んだことがあるのでしょうか?

作者であるマーガレット・ミッチェル南北戦争時代南部思想に強く影響を受けています

この作品では奴隷制肯定し、黒人達は奴隷として幸せ暮らしていたと主張しています。4人の主人公のうち2人はKKKメンバーで、黒人村の焼き討ちをおこないます 当然KKK側が正義として描写されています

表題の「風と共に去りぬ」とは、風のように去った美しい南部時代のことです。作品の多くのページが「美しき良き南部時代」「南部から見た南北戦争」に割かれています世間イメージとは違って恋愛の部分はそれほど多くはないです。

例えばルックバックが「ロボトミー手術はただしかった」と主張する作品ならば風と共に去りぬと同様の問題を抱えているといえますが、そのような作品ではありませんよね。

それに私は「風と共に去りぬ」も規制しないでほしいと考えています個人的には、当時の南部人やKKKメンバー思想垣間見えて興味深く感じています

この作品を読んで「奴隷制は正しかった」と考える人はまずいないでしょうし、もしそのような人が存在するとするならばそれは教育解決すべきではないかと考えています

記事への反応 -
  • 漫画に影響されていたに違いない!という妄想をしているようにお見受けします。 ソース元にも一切そういった記述はありませんので、詳しいデータをお願いします。 加えてソース内...

    • >>漫画に影響されていたに違いない!という妄想をしているようにお見受けします。 障碍者が被害を訴えても警察も施設管理者も「妄想をしているようにお見受けします」といって相...

      • もうこのルックバック増田も番付に入れとけ

        • 世界では『風と共に去りぬ』すら配信が一度停止するのに、「表現の自由だろ(ニヤニヤ)」つって精神障碍者ヘイト漫画が堂々とできる日本は異常な国だ

          • 私は「風と共に去りぬ」のファンですが、ルックバックと比較するのはやりすぎだと思います。あなたは風と共に去りぬを読んだことがあるのでしょうか? 作者であるマーガレット・ミ...

            • >>『風と共に去りぬ』以外にも、すでに番組の放送・配信中止が起きている。 >>パラマウント・ネットワークは人種差別的表現を問題視してリアリティ番組『COPS』の放送を取りやめ...

          • その異常さを誇りに思うべきだ。

            • 放置して誤魔化しているとアウシュビッツみたいなことになりかねないからね ユダヤ人への揶揄や差別などは最初は冗談じみたものだった

        • 番付はラストに親方「AND YOU」とか入れといて欲しい

        • 精神障碍者がヒロインを助けたり人畜無害の通行人となってる場面はけして描かれず、漫画や創作作品中の精神障碍者はいつも悪者なんだ

          • 描かれてますよ あなたがその人物を精神障害者だと認識していないだけです つまりまさにあなたの中に「精神障害者ならこんな普通のことをしているわけがない」という差別心があるか...

        • 漫画家はすみとしこさんに88万円の賠償命令。伊藤詩織さん思わせるイラストを投稿 >>はすみさんは一連のイラストについて、自身のTwitterやYouTubeなどで「風刺画はフィクション」「伊...

      • >障碍者が被害を訴えても警察も施設管理者も「妄想をしているようにお見受けします」といって相手にしないんだろう 「実被害」と「実被害が漫画の表現の影響によるものだと断定す...

        • 2020年3月、この病院を舞台とした看護師らによる患者の集団虐待暴行事件 男性患者同士でキスをさせる、 男性患者の陰部にジャムを塗ってそれをほかの男性患者になめさせる、 患者を全...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん