2021-11-22

ゲームセンターってどういう役割になってるの?

昔はそれこそ家庭用のゲーム機より性能が良かったから、

ゲーセンリリースされるのが原点みたいなところもあったけど

今はゲーセンハードより家庭用ゲーム機の方がスペックを超えてしまったので

正直ゲーセン価値はなくなってしまっているのでは?と思う。

レトロアーケードゲームだって、ほぼ100%出来栄え移植されるし、

昔は移植度も善し悪しあったから、本番はやっぱりゲーセンで遊ぶものだよね!って流れも今はないと思う。

昨日ちょっとゲーセンに行ってみたけど、

なんかぜんぜん魅力を感じなかった。

今のゲーセン事情って正直どうなってるの?もうヤバくない?

  • オタクがカードで対戦 5年前のイメージ 音ゲーは安定 (大音量は家でできない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん