2021-11-19

「いつかいい人がいたら結婚する」いや、焦れよ

友達の「いつかいい人がいたら結婚する」「今はひとり楽しい」「仕事が忙しい」「すぐには考えてない」「恋人はいるけど結婚は考えてないみたい」

いや、焦ろうよ。

女も男も生殖能力が弱ってきて、そのうち子供が欲しいと思った時にできなくなってるかもしれないぞ。

恋人がいたら幸せとか、結婚したら幸せとか、子供がいたら幸せとかじゃないっていうのは分かってる。でも、孤独は間違いなく幸せではない。

いいじゃん。多少年収が低くても、背が低くても、好みのタイプじゃなくても、料理ができなくても。

他に好きになれるところがあったらいいじゃん。

どんなことも徐々に慣れていくし、お互い足りないところを補っていけばいいじゃん。

最初からやれ自炊しない男は駄目だとか、マザコンは駄目だとか、家事完璧な女じゃないと駄目だとか、結婚しても女を忘れないでいて欲しいとか、「完成品」を求めすぎなんだよ。

増田アラサー女で既婚。

旦那も歳が近い。いわゆるDINKSというやつだ。

仕事部署が変わり、仕事が落ち着いてから妊活を始める予定。

子供は体力のあるうちに産んでおきたい。

旦那と2人だけの生活楽しいし、友達もいるし、好きなだけ遊べる今にまったく不満はない。

しか妊娠を考えると悠長にしていられない。

親だけじゃなくて自分の老化も感じる。

10代のときほど体力がないし、物事を覚えるスピード時間がかかるようになった。

それを今までの知識経験カバーしているようなもんだ。

でも子供を産んで育てるとなると今までの知識経験なんて役に立たないのだろう,と思う。

から、一番若い今に行動しておきたい。

自分結婚したいけど彼氏結婚を考えていないと言っている友人へ。

別れろよ。埼玉県海釣りしたいのか?

バツイチ恋愛は久しぶりだけど彼氏のこういうところが嫌(聞いてる限り大したことない)、と言っている友人へ。

相手貴方に対して嫌と思っている部分あるかもしれないし、嫌なら友達に言うんじゃなくて彼氏に直接言ってやれ。

とにかく焦ってくれよ。そのうち周りから誰もいなくなっちまうぞ。

  • 最初から回りに誰もいなかった人にとっては「いつか埼玉に海ができるといいなあ」くらいの意味ですね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん