2021-11-19

これに関しては仁藤夢乃さんの方が正しく小倉秀夫弁護士がアホ



ネット注文の際に入力する電話番号電話連絡が必要になった時初めて使われるものでいちいち有効確認なんかされないので適当入力しても問題なく注文可能である

適当入力された番号が関係のない誰かの物である、あるいは攻撃者が悪意を持って関係のない他人電話番号使用した可能性を考えるとネットに公開する際にそれを隠すのも当然の処置である

こんなことは常識があればすぐわかることなので、電話番号が仁藤さん本人の物である勝手に思い込んで内部の犯行だと言ってる小倉秀夫弁護士は仁藤さんを叩きたくて目が曇ってるか、ただのとんでもないアホである


この件に関して別に明確におかしなところや仁藤さんの自演を疑うような根拠特にない

あとColaboの事務所FAXの時刻設定はかなりずれてる可能性がある

anond:20211118171027

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん