2021-11-16

キーボードの傾斜

デスクに手を置いているとき、力を入れない自然体だと手のひらの向きは真下ではなく少し内側を向いている。

それに対して多くのキーボードは水平にできている。

30°くらい傾斜があると、手が楽になるんじゃないかなぁ。

  • そこでセパレート型キーボードの登場ってわけ

  • 外付けのキーボードにはたいがい傾斜をつける用の折り畳みの足がついてるし ノートパソコンは傾斜をつける用のアタッチメントが売っておるよ

    • 上下の傾斜じゃなくて左右の傾斜な

      • いや元増田のは左右の傾斜じゃなくて上下の傾斜の話じゃね?

      • 確かによく読むとそうか でも、山折りになるような傾斜をつけた場合、どのキーで折り返すかで宗教戦争になりそうだな

      • マイクロソフトくんのエルゴミックスキーボードとか言うやつ 上から写真だとよくわからんが多分傾斜ついてそう

        • https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/s?k=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89 ...

  • 自然体で手をデスクに載せてみた。ダチョウクラブさんの「やー」の角度になったけど。キーボードを「やー」に合わせれば自然にタイプングできるんかいな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん