2021-10-07

Vtuber人格

フェミ議連Vtuber問題

自分の娘ならあんなカッコしてほしくないな程度の

キモめな気持ちフェミ議連の肩をもつんだけど、

女児性的対象とするアニメキャラクター

性犯罪誘発の懸念すら感じさせる」

といったフェミ議連の行き過ぎた抗議は

一部の人感情逆撫でしてるのは間違いないなとも思う。

逆にVtuber制作会社擁護してる人は

あのVtuber衣装が、キャラが、まったく、一ミリ問題ないと

本当に思ってんのかな?

一部の、暴言を放つ人は指を滑らす前に

フェミ議連のように行き過ぎた抗議になってないか

いっぺん立ち止まって考えることはできると思う。

余談ですが、私の結論としては

Vtuber制作会社TPO服装変えればよかった。

抗議をうけて傷ついて全面戦争じゃー「うおー」ってなるのも

気持ちわからんではないけど、

趣味じゃなくビジネスでやるならそこは考えないと。

服装を変えるのは高コストかいう人いるけど、

ビジネスでやってんだから用意しようや。

アイドルにもおんなじこと言えんのか」っていう人もズレてるのは

アイドル交通安全の一日署長やるときへそ出してやるか?

制服着るよね?ってなる。

ほんでもし露出の多いアイドル衣装のまま一日署長やるアイドルが居るとすれば

フェミは当然同じように抗議するだろうね。

アイドルVtuber操り人形であることに違いはないと思うけど

アイドル人間なので感情があり「この衣装恥ずかしい」と思うことはあっても

Vtuber最後まで操られているし、その衣装込みでの人格なら「恥ずかしい」と思うこともないだろう。

感情がないキャラクタなら、プロデュースする側が配慮してやらないと

抗議の的になるし、ファンとしても悲しいと思う。

最後に、Vtuber人格は服とセットなの?それって傲慢じゃね?って思う。

やっぱり別の服用意したれよと。

  • 擁護する側として回答するけど 自分の娘ならあんなカッコしてほしくないな はい同意します。というかプリキュアの服とかちびまる子ちゃんの髪型とか含めて大半のアニメキャラの格...

  • 「夏休み 家族で学ぼう 交通安全」キャンペーン https://twitter.com/bouhan_koutsu/status/1158636243615305728

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん