2021-10-03

俺の説明で何故俺以外の奴はたどり着けるのか、意味がわからない

玄関でお客が、わかりやすいように看板持ってたんだわ。あの日は客が多かった。

もちろん下っ端の仕事なのだが、何故三十過ぎた俺が、新入社員差し置いて抜擢されたかは察しろ定型発達しろ

会議室借りたのでほとんどの人間が初めてで、俺も機材持ち込んで入ったのが最初だ。

んでぼーっとイケメン顔してると、ポツポツ他所の子が現れる。

最初の二人三人くらいは、カオナシモノマネを挟みながらじゃないと伝えられなかったが、慣れてきて道順をサラサラと答えられる。

遅刻も出なかったので、定刻になったら荷物片して俺も中にいく。

迷った。

機材運び込んだ時は必ず誰かと一緒だったから、自分が道をわからないだなんて思いもしなかった。

しか説明して、それを聞いた子がゾロゾロ集まってる。どういう事だってばよ?何故説明した俺が、説明したとおりに進んでたどり着けないんだ?

俺は何を説明していたのだ?

俺の言い分を聞きもせず「一服くらいありだけど限度があるだろう」と怒られた。違う!違うんだ!

  • がちっぽくて怖い

  • まーでも説明聞いた他人がちゃんとたどり着けたなら、帰りが遅い以外はちゃんと仕事できたんだから良かったんじゃね? 説明する立場なのに自分だけが分かってて聞いた方は全然分か...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん