2021-09-27

ブルーピリオド くっさ

最初は好きだったんだよね

リア充だけど空っぽ定義された、イカニモ主人公ゲイジュツに目覚めていくって話

ゲイ大目指して予備校行ってコンテンパンにされるとか

講師の超ウエメセから主人公否定とか

ありがちでイカニモお約束展開だけど、読ませるものはあった

臭くなるのが、LGBT的な同級生が絡んできて、ポリコレ展開入ったところで

その辺からサブカル連中が大喜び

掲載誌アフタヌーンって事もあって界隈で持ち上げられて

絵師とかが「わーかーるー」みたいになってくると、それが影響したフォロワーも絶賛し始めるんだけど

もう、そうなってくると、サブカル臭がする取り上げ方しかされねぇんだよな

教師は必読」だの言われ始めてて臭くってしょうがねぇ

アフタヌーンを購読してるから読んでたし、掲載誌的になるべくしてなった感もあるけど

「not for me」というにはなんかこう、イライラしたんで、アニメ化を前に吐き出しておく

  • 「LGBT的な同級生」が絡んできたのは最初の最初からだし 作品自体も最初の最初から説教臭とサブカル臭がプンプンしてただろ 作品も、作品を取り巻く空気も、何も変わってなくて ただ...

  • 臭くなるのが、LGBT的な同級生が絡んできて、ポリコレ展開入ったところで この手のネタ、ポリコレの本場ハリウッドのドラマだの映画だのであくびが出る程擦られていて、もう新鮮で...

    • 海外ドラマオタがポリコレをファッションとしてしか見てないのが分かるな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん