2021-09-23

anond:20210923153103

うそ

能力が高くて大した苦労を感じてなかったみたい

なので別にこのままでいいでしょって感じだった

記事への反応 -
  • 20前後の若者からしたら「フェミニスト」は「アニメコラボ潰すの生き甲斐にしてる暇な人たち」ぐらいの認識ですよ。 特にフェミに興味ない人はそれ以外の活動なんて見えねぇもん。...

    • しょうもなくないんだよなあ フェミの目的はオタク弾圧なのでメイン事業と言っていい

      • いや管理職の男女比とか産休育休後のケアとか・・・と思ったけど、そういやフェミ活動家って一般企業で正社員で働いてて出世コースにちゃんと乗ってる人間殆どおらんから関係なか...

        • せやで ちゃんと出世してる女性ほどアンチフェミの傾向が強いと思う うちの会社では女性の手当で反対意見言うのはたいていバリキャリ女性

          • 女性の手当で反対意見言う女性って 単に自分が苦労したから他人も苦労しろっていう女の敵は女の例でしかないんじゃ

            • そうそう 能力が高くて大した苦労を感じてなかったみたい なので別にこのままでいいでしょって感じだった

              • 能力がある人間が上に行くというまっとうな傾向を変える必要ないもんなー

              • まあでも「自分が苦労してきたから・自分が気にならないことだから他人が楽をするのは許さない」って性質のやつは男女問わずいるんじゃないの。それこそバリキャリ系に。

          • それは普通、生き残りバイアスが効いた女しかルールを決める地位に行かない、っていう悪い要素がピックアップされる要素なんだが。 しかし今回のことで、逆にフェミ活動家にも、生...

          • 当たり前だけど、女も管理職になれば「育休とります」とか「産休します」とか言って開けられる席の取り扱いについて頭悩ませる側になるんだし バリキャリ程その傾向になるよな 結局...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん