2021-09-20

なんでロストジャッジメント現実俳優モデルにしてるのにたとえばキムタクとかCG感ありありなの?

ディープフェイクみたいなの見ても視覚的には現実にその人がそうしてるのと区別できなくて、言ってる内容からはじめて「この人はこんなこという人じゃない」という感じでこれはフェイクと分かるぐらいディープフェイクの方の「見た目のを現実に寄せる」精度は上がってるよね。

ゲームCGも同じ技術採用すればいいだけじゃないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん