2021-09-17

日本人英語ができない」という人は、何が目的なの?

本当に分からない。

まず事実は、

高校英語程度を習得している日本人ほとんどは、必要に迫られれば英語を使うことができる」

だろう。実際、私の大学同級生とか職場の同僚で、英語ができないか論文資料が読み書き出来ないなんて人はいない。

もちろん、彼らは英検1級とか受けたら全員落ちるだろうし、英語政治外交ディスカッションをしたりできるわけではないが、まあ英語が使えると言っていいと思う。

よく、TOEFLとかの成績がシンガポールと比べて日本は低い、みたいなことを言う人がいるが、これも何を望んでいるのかが全く分からない。自身の専門領域で全く問題ないレベル英語が使える人にとって、資格試験の点数が7割なのか8割なのかなんてどうでもいい。で、ほとんどの日本人は2〜3ヶ月も練習すればそういうレベルに達するわけだ。

  • 英語ができる俺様はすごいぞえらいぞ選ばれた人間だぞほめたたえろちやほやしろ、という主張 英語教室や英語教材を売って儲けたいという主張

  • 「高校英語程度を習得している日本人のほとんどは、必要に迫られれば英語を使うことができる」 少なくともわいの周辺では、そんな「事実」はない。

    • 「高校英語」を「習得」だから最低でも難関私大合格レヴェルな。 ICU上智はじめ英語で講義する大学レヴェル。俺の書き方が悪かった。

    • それはお前がFランだからだろ

      • なんだとぉ…

        • なにが病院ブランドですかぁああ!!こんなジジババのたまり場に権威なんてありませぇええん!!口コミも最悪なんだからこれ以上傷ついたってたいして変わりませんよぉぉおおお!...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん