2021-09-16

ネットが普及してから陰険な人が表にどんどん出てきたなって。

ネット黎明期以前から存在しているのは当たり前だけど、普及していくにつれてどんどん表に出てきたなって。

特に2000年以降は表に出たというかどんどん数が増えてきた感じ。

他人に悪意をぶつけて、無視されると捨て垢とか作って嫌がらせをするような人とか。

コロナが起こってから、それがさらに加速してきた感じ。

コロナ前は前で悪意をぶつけて人を殺すような犯罪者がいたけど、コロナ発生後はそれがもっともっと増えてきた感じ。

増田も悪意持ってる人しかいないよね。

たまーに良い人が何人か居るだけ。

大体は言及使って嫌がらせをする増田ばっかり。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん