2021年09月13日の日記

2021-09-13

anond:20210913125412

金持ち父さん 貧乏父さん』を読め

その本はタイトルを言うだけで消費者は買ってくれますよ、って内容の本なのかい

anond:20210913232234

2回目接種者と非2回目接種者とでほぼ50:50

接種しても感染したらNGから難易度は高いんだよな

anond:20210913040454

楽天証券とか、カブドットコムとか、SBI証券とかの ネット手数料安い証券会社に口座開いて ノーロード(売買手数料無料)の日本とかアメリカインデックス投信をどかっと買っておけ

楽天VTIとかだ

5000万ぶちこんで年5%なら年間250万湧いてくる

anond:20210913040454

楽天証券とか、カブドットコムとか、SBI証券とかの ネット手数料安い証券会社に口座開いて ノーロード(売買手数料無料)の日本とかアメリカインデックス投信をどかっと買っておけ

楽天VTIとかだ

5000万ぶちこんで年5%なら年間250万湧いてくる

anond:20210913025405

女の若さを金に換える仕事の中では最低額に近い

夜職やれば?

書き手が「女の若さを金に換え」ているとは限らない。芸の面白さ、話のうまさで視聴者を引きつけているのかも知れない。

若い女とくると直ぐに性を売っていると決めつけるのもミソジニーの発露だ。

気軽に水商売を勧めるのも実態無視した無責任な態度。

青島千穂は首締め過ぎて首がシワシワになったか

新たな若い首を村上隆は探している

anond:20210913040454

俺もずいぶん前に1億当たって使いみちに悩んだけど結局、国債を買ったよ

日本沈没しない限り問題なく増えるから頭悪いならオススメ

最初はあれやこれやと買うんだけど1億もあると物欲が収まるんだよね

無駄遣いしないようにね

宝くじが当たったら、どう資産運用するか。

anond:20210913040454

当面必要な分以外は、無難運用して無難に増やして行けば良い。

無難運用とは?

ネット証券に口座を開設したり、銀行投資信託取引口座を開設して、以下の条件を満たすインデックス型 (指標に連動するタイプ) の投資信託 (投信) を買っておく。

銀行に行くとクソ投信を勧められることがあるので注意。最近地銀三菱UFJ銀行でも低コスト投信を取り扱っていたり、低コスト投資信託ネット専用になっている (窓口取引不可) なっているので注意。取引先を増やすの面倒じゃ無ければ、ネット証券お勧め

具体的にお勧めする投信は、「emaxis slimシリーズ」(Slimが付かない物は高い)、「たわらノーロードシリーズ」、「iFreeシリーズ」などのうち、純資産額が最低100億円を超えているもの

やるべきではない運用

以下は遊び程度でやるならともかく、少なくとも素人がやるものでは無い。

以下はダメとは言わないけど、あまりおすすめしない。

ETF (上場投資信託) はダメではないが、普通の人が敢えて選ぶ必要は無い。若干コストが低かったり、リアルタイム売買できるという利点はあるけど。あと、重要な点として1日の出来高をよく確認する必要がある。あまり売買が盛んではないETF価格乖離が起きやすく、大量に売却すると損する可能性がある。

お返事と補足

id:sds-page 個別株は配当金が出て複利で増えるから売り買いしないで塩漬けするならいいんじゃね。株主優待狙いでも面白いし。投資信託分配金出るのもあるみたいだけど基本動かせない資産だね

プロに勝てるのかという点以外に、どんな優良株でも様々な事情で急落して戻ってこない可能性もそれなりにあるのでおすすめできない。東京電力ホールディングス (9501) のチャートを見れば、分かってもらえると思う。だから分散投資が良いんだけど、そうなるとポートフォリオ全体として、インデックス型の投資信託と同じ動きになるから最初から投信を買っておいた方が良いという考え。

株主優待狙いはまあ、スパイス程度に。

投資信託分配金が無いもの複利効果で増やして、必要ときに取り崩すのが基本戦略。取り崩し前提の場合分配金配当所得と同じなので、若干税制的に有利な場合もあるけど。※所得税・住民税ごとに総合課税・分離課税・申告しない (特定口座のみ) を選べるのと、国内株式だと配当控除制度がある。

ワクチン打ったけど何も起きんやんけ

熱くらいは出るのかと思ったらそれすらない

頭痛もなし腹痛もなし

何かしら起きないと効果無さそう

ムカつく

2回目は何か起これよ?

キレんで

ネットに書き込んで村上隆とくっ付けようとしてるチー牛はさ、

カルマ積んでるよ

仕事つまんない

異動して5ヶ月。仕事がつまんない。

今までいたとこも忙しかったし大変だった。仕事行きたくねーと思うこともたくさんあった。

でもその分楽しかたことも、やって良かったと思うことも、もっとこうしたい!とやる気が出ることもあった。

今はない。ただミスしなければいいなとだけ思う。できるだけ仕事したくない。発展させようって気持ちにならない。

つまんない。

anond:20210913232047

コロナ以前からあるやろ

ニワカが体動かさないで他人に調べさせてんじゃねーよ

俺のワクワクチンチンでお注射ちゃうぞ♪

みたいなのは置いといて、ワクチン接種ネタを展開している同人誌ってあるんだろうか

174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010

ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや

許してクレメンス

580 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 01:03:44.24 ID:m3gWn+010

>>542

特に婚活トピでこのレスするとめっちゃ+がついて気持ちよくてやめられん

悪いのは分かっとるんやけどワイが気持ちよければあのトピにいる女が行き遅れようとワイの知ったことではないからどうでもいい

anond:20210913231605

岸田、高市も30兆と言ってるだろ。言ってないのは河野ぐらいだ。

しろ立憲民主党は岸田、高市の後追いで出してきた感まんまん。だから使途もはっきりしてない。まあ、河野よりマシだが。

だいたい、コロナ不景気から国債を発行して景気を上げるべきもの

わいは30人超えたけど婚活どころか付き合ったこともないやで

絶対「嘘だろ」と思わせる話

加齢とともに、ポテチ一袋(60g)が一度に完食できなくなってきた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん