2021-09-07

anond:20180525061819

えっと。事前着工というからには、契約いか契約したけど契約指定されている条件が揃ってない理解だけどあってる?

いずれにせよその状態では仕事をする義務がない状態な訳で、そのうえで義務を求める(仕事をさせる)んだよね。そうすると「強要」だよね。

どうも法人間のようだし、でかつ相手が訴えないか問題になりにくいだけで、普通に犯罪行為だよ。

誰かの指摘にもあったけど、所謂下請法できちんと禁止されているし、公になったら社会的地位失うこと間違いなしだね!

記事への反応 -
  • 仕様変更が起きるとすぐに「やって欲しいなら指示書をさっさと出せ」と言われて作業を中断する取引先にうんざりしています。 工数の具体性を調査した上流工程を巻き込んで承認を得...

    • えっと。事前着工というからには、契約ないか、契約したけど契約で指定されている条件が揃ってない理解だけどあってる? いずれにせよその状態では仕事をする義務がない状態な訳で...

    • ホイホイ仕様を変える相手は信用されないんですよ。 客の側からは簡単な変更と思っても、システムとしては大幅な変更が起きたりするので。 挙句の果てにその仕様変更を忘れてたりす...

    • 指示書がなくても適当にやってくれるところは、まあうまいこと商売してるっつーか 外国でタクシーに乗ると、頼んでないのにわざわざ観光名所経由で運転してくれたりするわけで それ...

    • どういう取引をしているのかわかりませんが、法律で禁止されているからです

      • 元請け下請けのパワーバランスがある業界では当たり前だよね。事前着工すると、あとで指示元が「そんなこと言っていない、無償で直せ」が まかり通るからね。建設業界とか。

    • 事前着工の分の工数も払ってもらえるんなら全然オッケーすね それ明文化してたら断る人あまりいないと思うんだけど

    • え?別にお金くれるなら事前着工やるけど? もしかして追加料金も払わずにあんたの都合だけでやれ、と言ってるの?

    • どうもこうも不愉快で理不尽な汚れ仕事だから別会社に押し付けるんだろ

    • 「仕様は変える」「納期は守らせる」両方やらなくちゃいけないのが一次請け・二次受けの辛いところだな。 鬼畜になる覚悟は出来ているか? 俺は出来ている

    • 事前着工したのに、キャンセルした奴がいるんだろ。

    • なんで下請法が出来たのかも知らんのか、勉強しろ

    • ほんと非効率的だね。 設計と実装を同一チームで行えばいいのに、実装を外注しないといけないとかいう謎ルールがあるんでしょ。

    • https://anond.hatelabo.jp/20180525061819 なんで仕様が変わったのに納期は伸ばせないんですか? どうして仕様変更されたのにスケジュールは変更されないんでしょうか。 なぜか不思議とその...

    • 下請法違反 社員教育できてない会社は信用できない 社内監査できてない会社は信用できない 下請けは公取委に訴えろ

    • 最初にかっちりした設計書なり仕様書なりを仕上げればいいだけな気がするんだが...なぜそうしないんだろう?

      • 顧客の要求仕様が顧客の気分で変わるからだよ で仕様変更で別料金というと失注という武器を振りかざしてくるからな

    • まず、ホイホイ仕様変化させる先を信用できないのはあるし、業務条件の変更になるので契約ごとの一環としては後で揉める原因になりかねない。 会社対会社なら、よほど信頼関係がな...

    • 口約束で2000万もらえる想定の仕様変更だったのに 後出しでやっぱ500万ねとか言うから

    • 元受けと末端との間に入る中抜き業者の中間マージンは、そういうリスクを吸収するための保険なんだから、自腹を切って追加人員を投入するのが役回り。 下請けを泣かせるか、予算オ...

    • お前みたいに無断で仕様変える奴にはみんなうんざりしてるんだよ。自覚しろカス 指示書があろうがなかろうが結局下請けに負担かけてるの自覚しろや なんならお前がやれ

    • 納期は固定だけど仕様変更を出す ってなると 多少仕様変更の料金もらっても人員を増やせはしなくて 既存メンバーの残業で対応することになって 限界あるよね

    • 指示書を出さない取引先との案件を受注する営業にうんざりしています

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん