2021-09-01

anond:20210901222606

においについても味と大体同じような感じです

「くさいなー(例:アオカビチーズ)」とか「石鹸のにおいだ(例:バラマカロン)」とは感じますが、食べ物であればそういう匂い食べ物なのだと思って食べる感じです。

シュールストレミングスだとかホンオフェだとか、そういう有名どころの臭いものは残念ながら食べたことがありませんが、

アンモニアの刺激が味の一種と判定されるのか、辛すぎる食品のように痛覚という危険信号として判定されるのかは気になっています

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん