2021-08-15

ファスト映画を見る彼氏が嫌い

その一点だけ除けば問題ないんだけど、許せない。自分はすごく映画好きというほどではないけどそれなりに映画は好きで、年に十回くらい映画館に行ったり配信で見たりする。

彼氏毒親お金をもらえず進学が難しかったり食うに困ったりした過去があり、常にお金無駄につかわないようにしている。そして、映画を「等速で」見ることは時間=お金無駄になるらしい。別に創作物全般が嫌いなわけではなく、本も漫画もよく読む。しか動画だけは二倍速以上でないと受け付けないらしい。(普段も隙間時間はずっとDaiGoとかひろゆき動画を三倍速で聞いている。これは馬鹿みたいだと思うが人の好き嫌いなので何も言わない)

いままで一緒に映画を見に行けないだけなら別に問題がなかった。わたしも一人で見たほうが気が楽だ。でも、昨日彼氏がファスト映画を見ていることを知ってしまい、嫌悪感から離れられない。これから何かの機会に有名な映画のシーンの話が出たら、彼はそれを見たという体で話すだろう。でもそれはファスト映画を見て話しているのだ。それを知ってしまったらもう気持ち悪くて話ている彼氏を見るだけで嫌になると思う。これから生活憂鬱だ。

  • 何の映画がおすすめなの?

    • おすすめかどうかはわからないけど、最近見たやつだと「SNS 少女たちの10日間」が面白かったかな ずっと好きなのは「時計仕掛けのオレンジ」

      • 「時計仕掛けのオレンジ」はレンタルビデオ屋で三角窓からナイフを持ってドヤ顔しているパッケージを見て何だこりゃと思ったきりで一度も観たことないや。機会があったら見てみま...

  • ファスト映画とか信じらんないな……ただ大抵のプレイヤーや配信サービスについてる機能って事は需要あるんだろうな。どれくらいの人が使ってるもんなんだろうか。

    • 学生とかだとかなり多いみたいね。公式ティザーの下に出てくるから予習に見てる人もいるとか。信じられん... https://eiga.com/news/20210726/29/

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん