2021-08-14

横浜市長選挙

30代後半の男だが、

8人が立候補されたが・・・

本当に合う人がいなくて消去法しかない。

IR=正直どうでも良い。

 カジノ治安が悪くなるって言われるが、

 パチンコもあるし、治安悪い場所なんていくらでもあるのに、

 カジノ治安っていうイメージがつかない。

 それより、財政をしっかり立て直す基盤があれば、ソッチのほうがよい。

中学校給食無償化

 ぜひやってほしいんがが、そもそも財政が3兆円借金があると言われているのに、

 どうやって財源するの?っていうのと、一部の方は、市長給料半額にーっていうが、

 それどこまで影響するの?っていうレベル

コロナ

 たぶんここが一番争点になりそうな気がする。

 っていうのも横浜市まじで遅い!65歳以下の開始が8月の後半くらいだし、

 そもそも接種券や、給付金もすべて遅かった・・・

 これでよくやったとかは全然思えない・・・

 台東区とか対応がすごいっていわれているので、そこを見習ってほしい。

 知事神奈川モデルとか言っているよりは・・。

今回関係ないが、みどり

 市民になると何故か徴収される、意味不明税金駅前かに花を用意されるようなやつ・・まじでこれいらない。

 一時的ものより長期的に回すならまだしも、本当にしっかり使ってほしい。

あと最近あるポスターには、無所属ですよって記載しているけど、

実際は、各政党推薦をもらって支援されているのが本当に詐欺じゃない?って思うほど嫌だなぁ

自民党周りで、 委員長辞めた人や、現職とか、

野党周りで、若さアピールしている、元教授とか・・・

本当に入れる場所がなくてなんとも言えないが、

投票ギリギリまで悩むんだろうなぁって思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん