2021-07-28

失策重ねるチェコ、コロナ新規感染者数が過去最悪に迫る

3月時点でのチェコの教訓。

政府は不幸にも現在病院収容能力を基に意思決定をする戦略を選んできてしまった。そうした数値はあまりにも遅れてやってくる」

7月7日の政府CIO補佐官の発言

あーあ。Facebookタイムラインワクチンを打ってる人や旅行をしている人を見たり、深夜の駅前ガールズバー客引きを見ては苛々し、互いにいがみ合い、激しく分断される夏が確定したのか。まだ病床は足りてるのに、どんだけ国民を引き裂けば気が済むのかな?酒もダメになり

しかし、緊急事態宣言から一ヶ月も経たずに

【独自】感染急拡大で都がコロナ病床確保を要請 通常診療制限も

しろ、遅すぎた。「今」の病床を見ていてはダメなのだ。この一年で学ぶことができなかった。

東京都 福祉保健局長「いたずらに不安あおらないで」

東京都内で過去最多となる2848人の感染確認されたことについて、都福祉保健局の吉村憲彦局長は、重症化のリスクの高い高齢者割合は少なくなり、病床の確保も進んでいるとして、「年明けの第3波のときとは本質的に異なっているので、医療に与える圧迫は変わっている。いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」と述べました。

通常医療に影響を出しておきながら、都のトップ認識もこれだ。医療は、圧迫されていないが、がんの手術はしないでコロナ患者に明け渡してほしいと。

不安を持つことはない、政府人間も酒を飲みたくてしょうがないって言うんだから若者はもう、飲むしかないだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん