2021-07-25

開会式

国際的に魅力あるお祭り感は無かったと思う。

通しての流れもよくわからないし、直前までグダグダ運営ダダ漏れでその結果の見栄えも想定内な気がする。

でも、発注した人は満足なのかも。

オリンピック」の「開会式」に「出た」って言えるし。

運営方法組織について「検証必要」って声も見たけど、やる?

「やる必要がある」って言う人、決めれる人、実行できる人・組織あるんじゃろか?

事故とか事件だったら、被害が具体的・直接的で「検証必要である→再発防止策を構築する。とかCAしていく姿が思い浮かぶけど。

なんだろ「被害」がぼんやりしているから、このまま、グダグダで、ずっと続いていく気がする。

身近な幸せ探しながら、ずっと沈んでいくんだと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん