2021-07-20

日銀がなぜ特定事業を後押しするんだ?

日銀仕事か?

黒田はどうも頭の中が異次元なんだよな

一定情報開示がされていることを条件に温室効果ガス排出削減などの取り組みへの投資融資については日銀銀行などに金利0%で貸し付けを行うとしています

金利負担のない資金供給することで気候変動対応への投融資を後押しします。

この資金供給は年内をめどに開始し、原則として2030年度まで実施するとしています

  • こういうのを聞くといよいよハイパーが始まるかなと思ったりする

    • コモディティ投資じゃないから関係なくないすか?たとえば、ESGとは逆にミリタリー投資して、 日本がミサイル巡洋艦を何隻も増強したとしても別にハイパーインフレになったりしなく...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん