2021-07-15

借金返せる現金が貯まったら返した方がいいのか

奨学金あと150万

現金貯金300万

その他金融資産200万

ボーナス現金が一気に増えたので、投資に回したい。

現金の300万から100万くらいを残したあと、

全て投資に突っ込むか、奨学金を返して余ったもの投資に突っ込むか迷っている。

奨学金一種なので金額は変わらない。

ただ毎月数万固定費が出て行くのが地味にストレスが溜まる、ただそれだけだ。

コツコツ返すとストレスは溜まるが現金は残る。

一気に返すストレスはたまらないが現金は残らない。

メリデメがこれ以外思いつかないのだが、他にあるだろうか。

今のところ共働き子なしなので、

今のうちに返した方がいい気もする。

悩む。大金を動かすのには勇気がいる。

  • 奨学金は金利が安いから返すのはなるべく遅らせたほうがいいって話を見たことある。

    • 他に投資してたらって話であって 持ってる金を増やす手段なければ金利発生する前に払った方が良いよ

  • 学費ローンを奨学金といういな

  • 金銭的に得なのは全部突っ込む 精神的に得なのは先に借金返しとく

    • これを支持する 結婚するとか他のローンを組む前に返還完了しておくと精神衛生上良いと思う

  • 返済しても余裕があるなら一気に返せばいいんじゃね

  • ストレスを舐めるな どんな選択肢にしろ自分にとってストレスが一番少ない方法を取るのが最善や

  • 間を取って75万円返済しようそうしよう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん