2021-07-14

日本語って欠陥があるんじゃね?

例えば

チャーミングに異を唱える」って文章は、2つの意味が成立しちゃうと思うんですよ。

・異を唱えることをチャーミングにする

チャーミングという事柄に対して異を唱える

こんな現象がおきる言語って他にあるのかな?

同音異義語がめちゃくちゃあるし、漢字の読みも多すぎる。「日」なんていくつ読み方あるんだろ。にち、か、ひ、じつ…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん