2021-07-09

ノック2回はトイレと同じなのでノックは3回がマナーです←???

こんなんいつから浸透したマナーなんだ?

自分新入社員の頃に買ったビジネスマナー本(2007年発行)を読むと、相手会社訪問した際、部屋の扉を開けるときノックする、とは書いてあるが、ノックの回数までは記載がない。

就活用ではなく新入社員用の本ではあるが、2回ノックは失礼なんてどこにも書いていない。就活ときもずっと2回でやってきたし、就活マナー講習みたいなのでも別に何も言われなかった。

その後もずっと2回ノックでやってきて誰にも注意されたことはないが、今の就活では2回のノックトイレと同じで失礼なので3回ノックマナーだと聞いた。

ついでに言うと、リクルートスーツも今は黒無地がベターでグレーのスーツなんかはカジュアルなので就活では失礼らしい。

父親結構マナーにうるさい人ではあったが、いつも着ているスーツスーツではなく背広と呼んでいた)は鼠色か紺で、黒いスーツは喪服以外持っていなかったように思う。

黒無地は喪服のイメージが強いので個人的にはあんまり好きではない。(喪服の黒とは黒さが違うけれど)

知らないうちに知らないマナーが増えている。

マナー講師によるものだとは思うんだが、一体いつからノック2回はトイレが浸透したんだろうか。

そもそもトイレノックすることはほぼない。よっぽど空いているのか人が入っているのか分からないトイレらするけど、きょうびそんなトイレも少ない。

  • 仮にノック2回で入っても、中で即ウンコすればマナー違反にならないから大丈夫

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん