2021-07-07

勉強ってのは役に立つことを学ぶことじゃん

たまたま偶然まったく役に立たないことに強い興味を持って知識を吸収していったとしても、それを人は勉強はいわない。時間の空費としかいいようがないよね。プログラマープライベート中国五胡十六国時代歴史にドハマりしてたらプログラミング勉強をしない無能認定される。

勉強はただ知的好奇心があるだけでは駄目なんだ。役に立つことに迷わずストレート知的好奇心を向けることが隠れた要件だ。

万物に対する興味があり、本当に万物を学んだ物知り博士になれば、クイズ王などになって得られるものがあるかもしれないが、そうなれなければ中途半端無駄知識だ。リソース無限ではない以上、学ぶ対象効率的に絞らなければならない。

勉強」のところを「努力」にそのまま置き換えてもいいよ。

  • コイツはサレた説教を腹いせに他人にシテる臭いがプンプンするぜェ~!

  • 立派な奴隷になるための勉強をするとみんなから褒められる 立派な奴隷商人になるための勉強をすると仲間から尊敬される

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん