2021-07-07

はてなー邪推が酷い

流行りの国語増田はてなーの読み取り能力の無さを嘆いていたが、深読みしすぎて書いていないことを読み取ってしまはてなーも多いですよね。

文章は書かれている事実以外は読み取れないので、背景を読み取る想像力必要になるのですが、相手攻撃する理由を探すための深読みは単なる邪推だと思います

このブコメ結構ひどい。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/rela/n/nda105b16fcf3

夫を異常者呼ばわりしているブクマーも居ますが、この犯罪者のような叩かれ方(犯罪者ネット叩かれて良いのかというと疑問ですが)のほうが異常に感じますがどうですか?

以下邪推がすごいなーと思ったブクマーさん。


pandafire 採卵等でほぼ眠れず、とか痛み止めを貰う、とか書いてあるから奥さん日記かと思ったら書いたの旦那さんなんだ、ちょっと混乱した。夫の方が子供欲しくて、奥さんはそうでもなかったのに奥さんにここまでさせるか…

>当然不妊治療は通常夫婦説明を受けて納得して決めるものですが、なぜ奥さん完全受身の前提なんでしょうか。

養子検討するくらいなので、夫婦揃って子供が好きなんだと思います

奥さんはそうでもなかった」というのは恐らく「特に実子にこだわらない」という意味であって、実子ができればもちろん嬉しいはず。

奥さん不妊治療に前向きでなかったと読み取って夫を責めるのは行き過ぎだと思います


naihito ここで書かれてる記述に対してのみの感想。妻の命と胎児の命が天秤にかけられてるときに夫の立場1%でも妊娠継続可能性はないのかと模索するのは違和感あって責めるつもりはないけどもやもやします。ごめんなさい

>>「妻の命と胎児の命が天秤」という状態で「はいじゃあ胎児を諦めましょう」って切り替えられる人がいるでしょうか、どちらも選べないというのが第一感だと思います

二人の子供の命を諦める選択をするのに「夫の立場」という言葉が出てくるのは逆に違和感ありませんか、夫は蚊帳の外ですか。

妻だけが選択をすると、妻だけが子供の命を奪ったと悩んでしまうと思いませんか。


nandenandechan 奥さんは身内だから敬意を払うつもりがないのかも知れないが、公にする文章にしては配慮に欠けるように感じる。辛いので途中で読むのをやめました。

>なぜ敬意を払っていない前提なんですかね。


ishiwadaharu 筋腫持ちに妊娠強要したら、こうなる可能性もあった。コイツが悪いとしか言いようがねえな。

>そういうアカウントなんでしょうね。


shea 妻がこれだけの不妊治療をして子宮全摘人工肛門になって自分無傷なのに、犬とか焼肉とか大変じゃ無いとか駐車料金とか完治しないと失礼とか、ノイズが強すぎて読むのが気分悪くなった。わざと露悪的に書いているの?

>他のブコメでもありますけど、妻は時間をかけて体と向き合ってきた分消化できているけれど、夫のほうがダメージを食らっている可能性がありますよね。

他人事のように書かないと消化しきれないんじゃないかな。

気分悪くなるのは仕方ないとして「わざと露悪的に書いているの?」って詰める感じ、普段でも人を問い詰めてそうで怖いですね。


rittaikousa “僕らはもうこれを乗り越えたんだぞ、という意思表明” 流産から6週間、手術から3週間で乗り越えられる人が全くいないとは言わないが、自分パートナーがこんなに想像力しかったらきついなとは思う…

想像力乏しい!どちらの事を言っているんでしょうか。

このエントリを書くまでに筆者がどれくらい悩んで泣いたのか、今後折に触れて涙する機会がどれだけあるのかを考えるのが想像力だと思います


hinaho あっては欲しくないが奥様がここまでしたのに「やっぱり実子が欲しいか離婚して」とかなったら嫌だなって感じた。

>全く書かれてないことを読み取って勝手に悪い未来を予想する、これこそ邪推オブ邪推ですね。ありがとうございます


kukky ナチュラルに異常さがあって読んでてめちゃくちゃ怖いんだけど。妊娠3か月時点の筋腫含めた腹の大きさや、耐えられなくなるまで痛みを我慢させたり、細々の描写含めて異常だよ。

>怖いのは仕方ないとして、この文章から夫を異常と断じるのはどうなんですかね。


Harnoncourt これがネタになると思って書いたなら最悪だし、公表せずに墓場まで持っていくような出来事だと思います。あと夫としてのメンタルが弱すぎ。奥さんメンタル強そうだが、身体負担がひたすら心配になりました。

>「公表せずに墓場まで持っていくような出来事だと思います」それってあなた価値観ですよね。

夫のメンタル弱すぎというのはどこで判断したのかわからないですけど、子供は確実に諦めないといけない、何ならパートナーの手術の致死率10パーって状態メンタルダメージ喰らわない人は逆に怖いですが。


yorukayoruka 妻は運が悪いんじゃないでしょ。普通は夫が寄り添って「もういい」って止めるのよ。はずれくじ引いちゃった、不妊治療は頑張ったよ、ボク大丈夫って、…怖いよ。

>どこで「もういい」って判断するのか難しいということだと思います

普通ってなんなんですかね。


dentaro うーん、確かに微妙…苦しんだのが当人ならまだしもお前物理的な苦労ほぼしとらんやんけ、という気持ちが出てくる。何故だろう

物理的な苦労しない=苦しんでいないというのであれば物理接触がないパワハラセクハラについては苦労しないということになってしまますが。

夫には夫なりの心労があったことを読み取ってあげてほしいですが、こういうのは当事者になってみないとわからないものですかね。


moegisakuzo 退院したての人に料理つくらせて「やったー」とか言っててもう…。養子縁組しても世話も家事奥さんに丸投げしてそう。

邪推オブ邪推パート


FryingPan 本人たちが良いならそれもまた人生なんだろうか…。大きなお世話だけど嫁さんは身を滅ぼすレベルまで無理しないでほしかった。客観的に見て夫さんにそこまでの価値を感じない。どうか穏やかな日々を過ごしてほしい。

>「客観的に見て夫さんにそこまでの価値を感じない」???

この文章だけで人一人の価値判断できるのしゅごいですね


また特にIDを挙げて言及しませんけど、こういうとき文章から発達障害判定する人多いですよね。

そもそも文章から発達障害判定するの意味ないし、それが人格を責める流れにつながるのであれば害にしかならないと思います

発達障害などに理解があるっぽい人がやってるのを見ると、それこそもやもやします。

上でも書きましたがメンタル的なダメージは夫が妻以上に消化できていない可能性があるので、Amazonの欲しい物リストでたくさんお祝いが届いているのはよかったです。

  • もともと自分の子どもが欲しかったのは自分だけで、妻はどちらかと言うと要らない、養子で良いと言っていたことを思い出した ここから↓を読み取るとか 「特に実子にこだわらな...

    • 二行目くらいは読んでくださいね^^

      • 自分のは夫を擁護するための妄想だからいい、とか言うわけ???????????

        • 元エントリは攻撃性の高い深読みをピックアップしただけですし、深読みが悪いともするなとも書いていないんですが^^; なんかきちんと読まずに反射的に絡んでくる人攻撃的で怖い...

          • 人の家庭に口を出すべきじゃないという理由で夫を攻撃するのには反対だが 叩くための妄想は駄目で、擁護するための妄想ならいいみたいなのはダブスタだ 「ピックアップしただけで自...

            • だからどこにも深読みが悪いともするなとも書いていないんですが^^; 結構粘着質に絡んでくるんですね、本当に怖くなってきました。 どうしたらいいんでしょうか。

              • 明確に非難する意図であげつらっておきながら「ピックアップしただけですよ、悪いともやめろとも言ってないですよ、怖いですね」なんて言い草をする お前は卑怯なやつだ

                • すみません「明確に非難する意図であげつらっておきながら」と仰ってるということは元エントリでピックアップされた方なのでしょうか? ピックアップされたのが不本意ならばIDを教...

                  • そんなことは言ってない 「はてなーの邪推が酷い」とタイトルで、個別に否定的なコメントまで付けながら、「悪いともやめろとも言ってない」と逃げようとするお前は卑怯だという話...

                    • おっしゃるとおり感想ですし、そこに良し悪しは無いんじゃないですかね、読んだ人が判断するんじゃないですか。 あなたは自分のブコメが良いブコメだと思うんですか?

  • はてなのコメントのダジャレ以外は邪推で出来てるだろいいかげんにしろ

  • 邪推っていうよりも、やっぱ読解力がない所が一番の問題だなあ。 噛み砕いて書いてやっても文章が読めないから理解できないで単語を拾ってきて、それにムキムキして反応してる増田...

  • 🍜『…あ?なんやコレか?(笑)これはな、肉ウドンのウドン抜き、せやから 肉吸い っちゅうんや。肉のお吸い物やなぁ』

  • 自分もはてなーだし邪推と偏見に塗れたこと言うけど、 ここに挙げられた女性っぽい人たちってとにかく他人を貶めるストーリーをめちゃくちゃ作るんだよね 中学ぐらいの頃にいた邪推...

  • いつもの常駐しているおじさんw

  • 国語力増田が芸風をかえているだけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん