2021-07-07

好きで漫画描いてるけど

その漫画内の特定の部分を過剰に広告化され、ネットユーザーねらーから「ウザい」「不快」と言われるのはぶっちゃけ辛いです

ヘイトを抱いた状態で興味を持たれて、読めるサイトに来た結果「面白くねぇ」って叩かれるし。

広告会社を恨んだのは初めてです。

  • かわいそう、クソWEB広告の責任は作者にはないわ。それはそれとして、広告出してもらえるくらいの知名度になるってすごいね。

  • でも実際あの手の広告で出てくるのって疲弊した女さんが引っかかりそうな漫画しかないじゃん それ自分の書きたいやつなの?

  • 煽りみたいな広告みて腹立ててアクセスする奴っているんだね

  • よりによってこんなとこ切り取るか?とか 主人公いてねえじゃん!とか これでは全然面白さがつたわんないよとか ここだけじゃわからん一度読んでみて!とか Twitterなら面白さのフォロ...

  • 漫画書いてる増田だけど、昨今はTwitterに定期でアップしてフォロワー増やしたほうがその先は開けてるよ

  • 不快なもの描いといて何被害者面してんだよ こっちは被害者なんだよ、名前出せやクソ漫画家

  • スーパーの店主に難癖つけられるパン屋か?自称サバサバのデブ女か?育ての親を犯す双子か?非効率にキレる新人か?意地を張る貧乳か? なんか纏ったものが普通の人より凄かった追...

  • お前が漫画を描くことが好きでも俺はお前の漫画が嫌いだ 頼むから筆を折ってくれ、それを喜ぶ人間がたくさんいる

  • 特定しようぜ。 こいつの漫画がなんで嫌われてるかよーく教え込まないとな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん