2021-07-02

anond:20210702173248

なるほど!ありえる……

参考文献の目次を見る限り江戸時代記述が多い箇所のページから引用されているっぽい?

そこで判じ絵を"graphomania"と表現したっていうのはいかにもありえそうだ。

とても参考になった、ありがとう

記事への反応 -
  • 日本語以外のダジャレ、ダジャレの歴史に興味があって英語版Wikipediaの"Pun"のページを見ていたが、どうにもよくわからん記述がある。 History and global usageの項にある以下の記述がなんと...

    • 知らんけどざっと見た感じ 判じ絵のこと言ってると思う

      • なるほど!ありえる…… 参考文献の目次を見る限り江戸時代の記述が多い箇所のページから引用されているっぽい? そこで判じ絵を"graphomania"と表現したっていうのはいかにもありえそ...

    • See you later alligator.

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん