2021年06月21日の日記

2021-06-21

anond:20210621231333

その発想はなかったなあ、なるほど。

非正規雇用を減らせば結婚は増える」←ホントかな?

女が下方婚しないからでは。

電車で隣にインド人が座ってきた😰

今まではスパイシーなの我慢するだけで済んだけど😰

anond:20210621222603

言いたいことはわかるがそれを匿名SNSで言ってもなんの説得力もないぞ?

anond:20210621222802

?性は多様だよ

そういう女性もいると思うけど?

蛇蝎の如くタラちゃんを嫌う男

Twitterフォローしてるアカウントが、サザエさん実況を趣味にしており、毎週サザエさん時間になると実況ツイート鬼のように流れてくる。

しかしどうもタラちゃんのことが大嫌いなようで、タラちゃんが出てくるたびに「タラ氏ね」だの「タラヲは海に落ちろ」だの罵詈雑言の嵐になる。

ネタで書いてるのかマジで書いてるのかも判然としないんだけど、国民アニメキャラクターをここまで嫌いになれるってどういう感情構造なのか気になってしょうがない。

彼がなぜタラちゃんのことをここまで嫌っているのかの理由より、どうしてタラちゃんのことをここまで嫌いになるに至ったのか経緯を知りたい。

実害が出てるとかものすごく嫌なこと言われたとかそういうのならまだわかるんだけど、国民アニメキャラクターをここまで嫌いになれるってある意味すごくないか

リプやDMで聞いてみてもいいんだけど、同業者イカれた趣味に割く気力も時間もないかなって。

anond:20210621054635

既にくじけそう。 BASE BREAD があって良かった

anond:20210621231243

よく見るしそもそも製本代にプラスしている意味わからんオリジナルならわかるが

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11190934701

 

同人誌価格設定について。

前回とあるイベントで初のサークル参加をしたのですがその時出した小説本(200ページA5)1000円で出したのですが他の参加サークルさんに「安過ぎるから迷惑」と呟 かれてるのを見てしまいました。

結局価格設定したのがイベント前日でそのままの価格で当日イベントに参加したのですがやはり安過ぎるものなのでしょうか?

初めてで価格設定でよく分から製本にかかる金額に100円程プラスした金額にしたのですが通常ならどれくらいの値段での配布が良いのかご意見お願いします。

ProtoCorgi

たまに1個だけ弾撃ってくる青い魚なんなの

当たると死ぬのでそういうことされると困るんだが

anond:20210621231308

どういう論理かはわからんけど、

「カネのために同人界隈を荒らそうとする同人の敵!」って認定される

本当にどういう論理かはわからんけど

anond:20210621230839

読書は役に立つものなんだけど深く味合うように読む人が少ないからじゃないか

たくさん読むことがステータスになっていて、読む速度だけが磨かれていく

本と何の対話もせずに字面だけを追っていくような読書をしているんじゃないかなと推測する

自分もそういう時期があったから、ただの経験的な推測でしかないけどね

anond:20210621231308

0円でいいですって言ってる人は既にいるよ。わんさかと

やばいなーと思って病院行った。

先生と話すだけで涙出そうになってやばかった。

だめ。ストレスかかえこんじゃ。

anond:20210621184521

全部読んだけど、南アルプストンネル経由のCルートは無理でAルートかBルートしかないよ、ということでOK?

正直AルートやBルートで所要時間が6,7分増えたところで需要変わらんだろという思いもあるんだよなー

去年以前はまあリニア要るだろと思ってたけど、去年からは本当に要る?と思えてしまうな

鉄道好きだけど、鉄道人口減少の以前に斜陽化加速するのかなと適当

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん