2021-06-10

anond:20210610133337

「これはメラゾーマではないメラだ」みたいな奴がいた時、この文脈「メラ」侮蔑ではないって話じゃねぇの?

魔法学校首席卒業して、望めば魔術師団長にもなれる、4属性すべてで極大魔法を操れる女が

キャリア志向もなく貴族の妻になってやがった

魔術大会で軽く使った魔法が俺の魔法凌駕していやがった

王都はおっかねぇ

みたいな


いやだめか、貴族の妻って時点で、キャリア志向だな

ん?そうすっと、苦も無く専門的な国際会議同時通訳をできるほどの知識生活余暇で続けられる立場になった女って最高の「キャリア志向」じゃね?

ん?違うか、キャリアにはならんか?

どうだ?

記事への反応 -
  • あれ、私の「いかなる場面においても『バイト』の語が侮蔑の意味にならないなどとは主張していない」にてっきり賛同してくれたものだとばかり。 じゃ、私の意見を何一つ否定して...

    • たぶん「そんなセレブバイトをしている女性およびその旦那は私にとって畏怖の対象である」というアイロニーな文脈が読めないから、一部では「侮蔑してる」って発想が出てくるので...

      • えっ、当人にそのつもりがなければ、それは侮蔑でなくなるの? 当人にそのつもりがなければ、差別的な表現が許されるの? すげぇ、新定義だ ぜひとも反差別界隈に広めてくれよ

        • まず、今は「全体として差別的な表現/侮蔑かどうか」を論じているので、おそらくセレブバイト辺りを念頭に置いているのだと思うけど、それを「差別的表現が」とそれを前提にするの...

          • で、聞きたいんだけど、あなたはなぜ「当人にそのつもりがない」と、「つもり」の問題と思ったの?教えてくれるかな。 日本語通じねぇなぁ 「そのつもりがなくても」なんだから、...

            • 「これはメラゾーマではないメラだ」みたいな奴がいた時、この文脈で「メラ」は侮蔑ではないって話じゃねぇの? 魔法学校を首席で卒業して、望めば魔術師団長にもなれる、4属性...

            • もうちょっと簡単に言うね。 「そのつもりがなくても」はあなたの言葉なんだけど、その言葉はオッカム氏の発言のどの部分からそう判断したわけ? これで分かる? あとさ、今はあ...

              • だからさぁ 「セレブバイト」やら「キャリア志向のない」やら、そうした女性を「妻として迎える想像」やら そういう言葉の端々から偏見や侮蔑を読み取って、情勢差別だとした一派が...

                • そういう言葉の端々から偏見や侮蔑を読み取って 下衆の勘繰りじゃん

                  • そうかい? いろんなところでブログになったり、まとめられたりしてるけど そう感じた人、多いみたいよ? オッカム氏も「そもそも意識になければ」、ジェンダー問題は別、なんて言...

                    • 「多い」とは何万人くらいですか?

                      • ここにぶら下げっか なんつうか、擁護側の意見って、結構辛辣なの多いよな(←何万件だ?) 文化資産のない田舎者の衝撃が、みたいな感じの 誹謗中傷かどうか議論してる所でも、「...

                    • 「ジェンダー問題はちょっとおいておきます」は「この話題はジェンダー問題とは無関係です」という意味ではないぞ低能

                • 今、それらの語が果たして「差別的な言い回し、表現」であるかどうかを議論しているのではないの? 「『そういう文脈じゃねぇ』なら差別的な言い回しや表現が許されるのかいって...

                  • さっきからセレブバイトの一点突破か? なんか、氏を擁護する人、みんな「セレブバイト」で何とかしようとするんだよな ちなみにそれだって、本当に「バイト」(感覚)でやっていた...

                    • 親切にも、もうちょっと補足するね。 議論をしたいのであれば、氏の発言にきちんと向き合わないとダメなんだよ。 「セレブバイトという語の使用がジェンダー的に問題だ」というの...

                      • まぁそうな、打ち切りだよな セレブバイトの一点突破だもんな

                • 別にオッカム氏が女性嫌悪してるとは思わんが そこは同意するよ。 あの連ツイでミソジニー認定はない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん