2021-05-18

古代中国の名臣凄い

何かあったらまじないとか祈祷とかやってる世の中なのに

名臣と言われるような人は論理的正論パンチぶちかましてきたりして面白い

今日山で虎をみて沢で蛇を見た、これ不吉の兆しちゃうん?」ってビビる君主に「国にとって不吉とは君主が優れた人物を見逃して登用せんことやで」って説教かました後

「山で虎を見たのはそこに虎の巣があったからで沢で蛇を見たのは蛇の穴があったからやん。虎の巣で虎を見て蛇の穴で蛇を見るのは当たり前で不吉でもなんでもないで」って正論パンチ

吉兆凶兆って現代人でもちょっと気にしてまうしそれにここまで身も蓋もないパンチはなかなか打ち込まれへんやろ

まじないとか真面目に信じてた時代にこれは凄ない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん