2021-05-11

上司にお前の机が散らかっているので印象が悪いと言われた。

この春に異動してきた上司表題のとおりの説教を受けた。別に言ってることは全然間違っていないし、上司仕事がらソフト言い回し相手欠点を指摘するのが得意なので、そんなにイヤないわれ方はしなかった。が、昔から片付けられない女である私としては、かつての多くの上司が目をつぶってたことを今さら言うなと思いつつ、さすがに少々凹んだ。

これでも今の職場に異動したばかりの時に比べれば、重要書類が埋もれて困る案件は激減したし、仕事の処理スピードもアップしたのだが、上司の元職場で私と同じポストにいた若い子がかなり有能だったらしく、何だかんだと比べたくなるらしい。

前の上司にも「片付けようね」「断捨離しよう」などとソフトに片付けを促されてはいたが、片付けする時間もったいないと思ってしまうし、定時になると一分でも早く家に帰りたくなってしまう。問題は要らないものを捨てられないことなんだが、私は「重要書類の置き場をきちんと決めておく」「必要もの必要ときに出てくればよい」という考えで、重要書類の置き場所だけ少し片付け、あとは傍から見ればゴミの山に見えるところで仕事している。

職場パソコンデスクトップで、キーボードも少し高いところにあるので、私は訳のわからない書類の山をアームレスト代わりにして仕事している。強いていえば困るのはメモを付箋に買いてパソコンに貼るとすぐにどこかに落ちて埋もれることである気持ち時間に余裕があれば、何でも時系列で書くことにしているノートにそのメモの内容を丁寧に書いた新しい付箋を貼る。世の中ではノート術が花盛りだが、ノートを何冊にも分けたり、内容によって書くページを変えたりすると書く前に悩んでしまってかえって時間無駄になる。

自分では発達障害みたいな傾向があるのではないかと思っており、父も私と同様片付けられない人なので、単なる性格なのか病気なのかはともかく遺伝性の代物だと思う。いっそ発達障害診断書がもらえるのなら「私はこういう病気なので片付けられません」と診断書を掲げて上司に認めてもらいたい。

容姿とかで差別されるよりは、机の上を片付けられないか無能レッテルを貼られる方が妥当判断基準なんだろうけど、何だか釈然としない。私にとって重要なのは大事書類をなくさない」「机の上の状態がどうあれ、仕事ちゃんと前に進む」「やらなければいけないことを忘れずにやる」の三点であるレベルが低いのかも知れないけど、これ以上のことを求められるのは迷惑だと思ってしまうのはいけないのだろうか。

  • 歴代の上司が注意してきたってことはよっぽどやな そしてそれをシカトして生きている増田

    • よく読めよ。直前の上司には注意されたけど、その前はずっと放置だったんだよ。見ないようにしてる感じだったと思うけど。

  • その三点ができてないから注意されるのでは?

  • 雇用契約書になんて書いてあったかなんすよね 職場を汚く使えって書いてあった〜?

    • そんなことは書いてないと思うけど、本人にとって仕事がやりやすい環境であれば良いと思っていたんだが。何がどこにあるか把握していて、見られてまずいものはしまうというのが大...

  • 机の上に物をおきっぱにするのはセキュリティ的にもよくないといわれている。クリーンデスクというのは個人の趣味嗜好の話ではなく、会社のコンプライアンスの話。 綺麗にするのも...

  • フリーアドレスだから机ないけど荷物毎回片付けるから散らかさねえな

    • フリーアドレスで働ける人尊敬するよ。うちの職場は何でもかんでも紙だし、外部とメールのやり取りができないからいまだにFAX大活躍だよ。まともな整理整頓能力を持つうちの同僚た...

  • まずこの文章が読みづらい。 相当に自己中心的な人物と思われる。 診察を受けたほうが良いのではないだろうか。

  • 自分ルールに合理的っぽい理由をとにかく羅列して、最後には「これ以上望まないのにどうして」が来るテンプレ 誰かに合わせて多少適応する前に、自分が適応しないでいい正当性をと...

  • 発達障害「あー、またひとのせいにしてるー」

  • 片付けられてないってことはセキュリティ物件が山の中にあるかもしれないし、なくなったことに気がつかないかも知れないってセキュリティリスクになるんじゃよ

  • 仕事に影響してない且つ人に迷惑かけてないなら何でもよくない?強く生きろ

    • 占有使用を許可されている=人に迷惑をかけていない にはならないんじゃない? ゴミ屋敷問題みたいなもんだろ。 オフィス全体が汚く見えるって時点で十分迷惑だし。

  • 片付けられない女って毛の処理も甘そうで正直ムラムラしないんだよな。キッタネー女

  • 発達障害だと思うんだが、診断書が出たところで上司は理解しないだろうね

  • この文章で増田が何らかの発達障害を持っててるのは解った。 昨日も似たような読みにくいエントリがあったが同じ増田か?

    • 別に整然としていて文章IQは高そうだけどなぁ 改行少ない文章が読めないほうが文章IQひくそう

  • 個人情報記載書類とか社内の重要書類とか指定の場所に仕舞って退社するっていう決まりを会社側が定めていないのだろうか。コンプラ的にその机の状態はまずいでしょう。 IPAの情報セ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん